大人発達障害のための今までにない匿名掲示板サービス
\ 今すぐに投稿してみる /

トピックタグ: 疲労

11件のトピックを表示中 - 1 - 11件目 (全11件中)
  • 楽しくない。
    関わりたくない。
    見たくない。
    聞きたくない。

    今まで楽しいと思えた事まで煩わしい。
    仕事に興味が持てない。
    体がだるい。休みの日は必ず過眠。
    脳疲労の様で考えが纏まらない。
    アルコールが辞めれない。無理だ。完全に依存性だ。
    ストレスの吐け口はアルコールしかない。

    台風が近付いている。
    仕事が休みになるかも。
    どっち付かずで体も脳も休まらない。

    寝ても1時間程で目覚めてしまう。
    薬が効かない。

    車の運転が確実に下手になった。
    空間認識力が悪くなった。
    ブツけそうに良くなる。実際に何度もブツけた。
    目標が定まらない。直角にバック。並列が難しい。

    ぶり返した1年前から10キログラム太った。
    過食が止まらない。
    食べて、一時的に眠る以外救いがない。

    さみしいが家族も含め理解者はいない。

    疲れた。本当に疲れた。

    だけど、死にたいとは思わない。

    こうして人知れず壊れて行くのを感じつつ、何も出来ない自分が無念でならない。

    この投稿を見る
  • 令和4年11月14日に纏める。

    39歳 男 診断名…発達障がい、適応障がい、他。
    精神科の一番最初の初診日は平成27年11月30日。社会保険を使用する。

    10/18苦手な精神内科から10/24に今の精神科に転院し、かかりつけの主治医を変更する。

    ◎症状…1年以上続く慢性的な疲労感。耐え難い頭痛と首から背中全体の重く張り付いた痛み。胃もたれ、胸焼け、吐き気。目がショボショボする。血圧が高い。食欲が減る。その他。

    一番辛いのは、続く疲労感と首から背中全体の痛み。

    上記の症状が我慢出来ず、令和4年11/9~13日の5日間。仕事を休む。
    この間に5つの病院を受診する。

    11/9
    □早朝に地域活動を行う。活動終了後に耐え難い痛み症状が出る。
    ◯精神科の主治医…ストレス性、ストレスの元となる仕事から距離を取る必要がある。障がい年金の話をされ、遠回しに転職を進められる。
    血圧140/100位。
    薬の処方無し

    ※下記病院より3月と8月の血液検査結果を見ながら判断を乞う。
    精神科の主治医には10/24にコピーを渡してある。

    11/10
    ◯地域の総合病院 内科…血液検査をする。140/100位の血圧は高いが血液検査には大きく心配な所は無い。精神科の主治医がいる病院の内科に受診を進められる。糖尿病科は無い。
    吐き気止めの点滴をする。薬の処方無し。

    11/11
    ◯救急病院の夜間救急外来 内科…血圧170/100位は、それほど高くないらしい。血液検査を見る限り様子を見る。整形外科の受診を進められる。
    アムロジピン錠 5mg 眠前 2日分
    カロナール錠 300mg 痛いとき1回2錠5回分

    11/11
    ◯大きめの病院 脳神経内科…整形外科を受診するはずが、症状と血圧150/100位を記録したので受診。
    血圧はいつも高ければ、それほど今すぐ気にする必要はない。とりあえず薬で対処してみて効果を見て判断する。症状が多いので今すぐ判断は出来ない。
    ロキソプロフェンNa錠 60mg 1日3錠
    レバミピド錠 100mg 1日3錠
    葛根湯エキス顆粒 1日7.5g
    エペリゾン塩酸塩錠 50mg 1日3錠
    (14日分処方)

    11/13
    □早朝に地域活動を行う。
    ◯大きい総合病院の休日時間外外来 麻酔科医師…血圧140/100位。驚くほど高くはない。
    あまりに痛みが続くので点滴のアセリオ静注液1000mgを投与。CT検査をしたが、特に異常は見られない。
    脳神経内科にまた受診し様子を見た方が良い。
    整形外科の受診の際にMRI検査を進められる。
    今、処方されている薬は全て服薬して良い。
    ロキソプロフェン錠 60mg 1錠
    レバミピド錠 100mg
    (痛いとき10回分)

    11/14
    ◯時間外外来の麻酔科医師から電話がある。
    様子を聞かれるが、無理をして仕事をしていると伝える。
    呼吸器内科の医師が肺に複数の数mm大の結節を発見したらしい。
    訴えている症状の原因かは、今は判断出来ない。
    11/22の脳神経内科の受診をキャンセルし、呼吸器内科に予約を入れなおす。

    ●今後の予定
    11/16
    定期。精神科の主治医の受診
    年金事務所に相談
    11/20
    午前中。地域の活動(役員の為、出席予定)

    ◆自分で考える原因…上記の慢性的な症状。精神的改善の見られない状態。仕事のストレスと日々の疲労。続いた失恋。休日、地域の慣れない活動。毎日の飲酒。6~7時間位の睡眠。家族との不和。愛車の故障。金銭的な心配。退職への不安。将来の不安。

    ・纏めた意図
    備忘録と皆さんのお役に立てればと思い記録しました。
    あまり無理はしない様にしましょう。

    この投稿を見る
  • 2022年9月20日の記録
    だいぶ前からうつ状態の様だ。

    ◯身体
    疲労感、倦怠感、頭にモヤが掛かって考えれない、目がしむい、胃が悪い、肩が重い、喉の奥がガラガラ

    ◯精神
    悲観的、憂うつ、考えたくない、自分が嫌い、何をしたいのか分からない

    ◯仕事
    辞めようか悩んでいる、上手くいかない、決断が出来ない、悩んでいる自分が嫌い、前職の嫌いな上司に帰って来いと誘われる、楽しめない、現職は嫌いな方の職種と感じる、先輩達が尊敬出来ないし嫌い、考えたくない、興味が持てない

    ◯恋愛
    良いなぁと言う方がいる、申し訳なさがある、構って欲しい、その方と人生を共有する事で自分が強くなりたいと考えている、ガッカリさせたくない

    この投稿を見る
  • なぜ発達障害の診断がつかないのかわからないので、わかる方いらしたら教えてください。

    30代女性です。いつも同じように仕事ができなくなって退職、回復を待って再就職ということを繰り返してきました。原因は人間関係と、ケアレスミスや仕事の優先順位がつけられないなど、いつまでも仕事ができるようにならずに溜まる疲労からのストレスです。

    特に追い詰められたとき自殺未遂をして、退職してから家にいる間にネットで発達障害を知りました。すぐに検査してもらったのですが、かかりつけのクリニックからは「発達に凸凹があるけど、発達障害とは言えない」と言われました。その時は統合失調症と診断されていたからかもしれません。
    でも1年後くらいに大学病院を紹介され、そこでも検査を受けましたが同じ結果でした。

    私自身は発達障害を知るまでは、とにかく周りから変に思われないようにと、必死で普通になろうと頑張ってきました。それが当たり前だったので検査の面接でもやっぱり同じだったかもしれません。
    しかし相手の立場に立って考えることが難しいし、暗黙の了解がわからないし、女性同士の会話がしんどいです。むしろ今は人が怖いです。

    IQ検査結果は
    全検査 113
    言語理解 102
    知覚推理 132
    ワーキングメモリー 106
    処理速度 96

    どなたかわかる方おられましたら教えてください。あと、診断がもらえるまで他の病院を探すべきでしょうか?

    この投稿を見る
  • 20代でASD、うつ病と診断された者です。

    障害者雇用で働いていますが、疲れが溜まってくるとミスしやすくなり、仕事終わって帰宅するとフラッシュバックがひどくなります。
    最近はプライベートでも休ませてくれなくて疲労が限界にきていて、今日はフラッシュバックが起きた時に飲んでいるロラゼパム(以下、頓服)を服用しても続いてひどいです。
    フラッシュバックしてくる内容は今日に限っては同じで、出てくる度に起きないように「だめだ」というような声が出てしまいます。

    休みたいのに休めなくてフラッシュバックがひどい時にどのような対策をしていますか?

    この投稿を見る
  • 発達障害、性同一性障害患者の29歳です。
    大金をかけて体の手術をして戸籍を変えたのが28歳。やっと自分の望む性別で働けると思ったものの、発達障害が邪魔をします。
    診断を受けたのは20歳の頃でした。
    成人後初めて受診した心療内科で「発達障害疑い」との結果が出ました。その当時はメディアで発達障害を特集していることが少なく自分も普通の健常者として生きてきたので、医師から言われた言葉は受け止められませんでした。自分が障害者であるはずがないと思いながらも検査を受けました。「なんだ…こんな簡単なこと、出来てるに決まってる。自分は障害者なんかじゃない。」
    そう思いながら結果を待ちました。
    結果は、ADHD/注意欠陥多動性障害
    絶望しました。体も違うのに頭までおかしいのかと…その後2~3年は死ぬことしか頭になくアルバイトを転々としながら生きていました。自殺も何度も何度も失敗して、いっそ急性アルコール中毒で死ねればいいんじゃないかと浴びるようにお酒を飲んでいました。
    障害者手帳を取ったのは24歳の時です。手帳取得と同時期に受かった初めての正社員の仕事。
    もちろんクローズで働きました。
    無能、ノロマ、給料泥棒と言われ、自分のミスではないことも押し付けられ、直属の上司からは「いつもフォローしてあげてるんだから」と体の関係まで持ちかけられました。
    結局その職場は1年半程度で退職し、障害者雇用の仕事を見つけました。企業としては発達障害含め精神障害者の雇用実績はなく心配もありましたが、幸い業務内容は自分が過集中できるもので色んな業務を任せてもらい新人研修までさせてもらって、とても嬉しかったことを覚えています。この会社だったらずっと居られるかもと思っていた矢先、会社の業績が悪化。障害者雇用の社員は全員首を切られました。その後はカプセルホテルの清掃とラブホテルの清掃を掛け持ちしながら求職活動を続けていましたが、心身の疲労と転職への焦りからパニック障害を発病。電車に乗り続けることが出来ずバイト先にすらたどり着けませんでした。4ヶ月程で2つのバイトを辞め自宅療養に入りましたが、収入源が無いため貯金残高は減っていく一方。投薬治療をしながら日雇いの解体工のアルバイトを月に7日間始めました。実家に帰るわけにはいかない、せめてアパートの家賃だけでも、と必死でした。
    解体工の仕事で上手くストレスを発散できたのか、パニック障害は予想よりかなり早く治くなり4月上旬からは求職活動に戻ろうとしていたところで新型コロナウイルスの大流行。予定していた面接も中止になり、エントリーしていた会社も募集を取り止め、自分は膠原病患者でもあるのでコロナウイルスに感染したら膠原病も悪化してしまう。思うように身動きのとれない日々の中、解体工のアルバイトだけは日数を増やし6月末まで続けました。祈るように、コロナが落ち着いたらまた求職活動できますようにと。
    それからに2ヶ月たった今、障害者雇用の応募は全滅です。発達障害の雇用実績のある企業の募集内容は8時間しっかり仕事させて月収12、3万なんて当たり前。1人暮らしなんかできるわけない。ネットエントリーから1時間経たない内に不採用になることもあります。発達障害だからなのか、自分の経歴がショボすぎるのか。
    自分は後者を信じたいのですが、一般雇用で応募すると面接まで進めるんだよなこれが。
    障害者求人の仲介業者からは実家に戻れば月収12万くらいでも生活できるでしょって言われるけど、私が男として生活してること、親父は認めてくれないんだよね。
    これからどうなるんでしょう、私はどうすればいいんでしょう。貯金がつきて飢え死にかなぁ。
    今住んでる部屋、事故物件にしたくないなぁ…。

    この投稿を見る
  • コンサータを増量したら、逆に集中力が散漫になった方いますか?

    最初一番少ない量(18mg)から始めて経過観察中です。
    飲み始めは多少寝つきが悪いくらいで仕事面ではタスクがサクサクさばけている感じがして、ひとつのことに集中できるようになったので効果を感じていました。しかし夕方ごろになるとガソリン切れのようになったので少しだけ増量(27mg)してもらいました。

    が、増量してからは18mgを飲んでいたときより仕事がさばけている感じがなく、常にソワソワして「あれもしなきゃ、これもしなきゃ」で優先順位がつけられなくなった気がします。メール一つ書くのにももたもたしている感じで、考えている時間が長くなりました。

    精神的にも常に余裕がない感覚です。緊張感が強くなり、首から肩にかけてのこわばりもひどくなったような。。。寝つきも悪くなり、疲労が溜まっているにも関わらず熟睡できず。数日飲み続けてみて、あまりにも支障が出るようだったら減量しようかなと思っています。

    もしコンサータ増量して(良くも悪くも)変化あった方いらっしゃいましたら書き込みいただけると嬉しいです。

    この投稿を見る
  •  脳トレをかれこれ半年以上続けているが、思ったよりも向上させた脳の機能を維持し続けるのが難しい。

    とりあえず分かったことは
    – 集中して脳に負荷をかけすぎたり、休みの日を挟まずに毎日続けたらオーバーワークで脳の機能が元のレベルまで下がる。

    – 筋トレの仕組みと凄く似ているがトレーニング中、筋トレみたいに鍛えられている実感が湧きにくいのでついつい負荷をかけすぎてしまう。そして、結果オーバーワークで脳の機能が元のレベルまで下がる。

    – ランニング等の全身運動を行い、背中、肩、首の筋肉を常に柔らかくしていないと脳への血流が滞り、それが数日続くとどこかのタイミングで脳の機能が元のレベルまで下がる。

    – 睡眠をとらなかったら疲労が溜まり結果的にオーバーワークで脳の機能が元のレベルまで下がる。

    – 向上した脳の機能がきちんと定着するまでにはそこそこ長い期間を設けたほうが良い。

    この投稿を見る
  • 皆さんは自分の発達障害について、いつ頃から受け入れられるようになりましたか?

    私は30歳手前になり、精神的疲労により職場を休職することになりました。精神科の受診をとおしてWAIS-Ⅲを受けたところ、発達障害の可能性があるとの結果になり、その結果に戸惑っています。発達障害の症状を確認してみると、幼少期から今にかけて一致するものが多く、自分が感じていた生きづらさはこれによるものだったのかと思うとすんなりと入ってくるものがあります。けれど、今になって自分が障害者と言われると、どうしても受け入れられない自分もいて情けないです。近くに同じような境遇の人もおらず、お互いに話せるようなことも出来ないため、もやもやとした気持ちが続きます。
    皆さんはどうでしたか?

    この投稿を見る
  • はじめまして
    体育会系アスペルガーHと申します。

    リタリコ発達ナビでも同じ内容を質問したのですが↓、満足な回答が得られなかったので、こちらのサイトでも「物事に対する判断力が低い発達当事者が生きやすくなるにはどうすれば良いか?」を質問させていただきます。ご助言などいただければ幸いです。

    https://h-navi.jp/qa/questions/110205

    〜以下質問内容〜

    物事に対する判断力が低い発達当事者が生きやすくなるには?

    はじめまして
    ASD当事者の体育会系アスペルガーHと申します。
    私はアスペルガー、ADHD、LDを併発しています。
    よろしくお願いします。

    私は能力の凸凹が非常に激しい発達当事者です。
    中でも特に際立った特性を2点下記させていただきますと、

    1.「判断力」が極端に低い。
    物事の良し悪しや、次に何をすれば良いのか、そもそも自分は何が好きで何が嫌いかなど、
    膨大な情報群から本質と非本質を区別し、主体的に判断していく事が苦手です。

    2.一方、「情報収集能力」は高い傾向にある。
    知的好奇心に突き動かされ、次々に新しいことへ興味が移り変わるため、情報収集能力の点では国立医学部卒の知人が舌を巻くほど高速らしいです。(ちなみに私自身は三流大学卒です)
    また、一般的にはそれほど気にする必要のない事柄にいちいち反応し、注意が向いてしまうため、実際の物事が何一つ進みません。(ADHD的衝動性)

    この2つの特徴から、
    ただでさえ多くの情報から判断を下す事が苦手にもかかわらず、自分自身で膨大な情報を集めてしまうので、余計に判断が難しくなり何一つ物事が進まない負のスパイラルに陥っています。

    判断力低いのに→情報収集→余計判断出来ない→さらに情報収集→もう訳がわからない→さらにさらに情報収集→助けて……。
    正に「自分で自分の首を絞めている」状態です。

    判断力はその人の価値観などと言われるほど定形発達の方には当たり前に身についている根本的な能力ですが、それがほぼ欠損しているのです。そのため、定型の方にこの事を話しても「疲れたら休めば?嫌な仕事なら辞めれば?意味がわからない」などの反応が返ってきます。
    私は痛みにも疲れにも鈍感で自分で自分のことが全然わからないのです。そのため、自身の疲労に気付かず、死にかけたこともあります。

    ここまで苦手ですと、判断に関して外部委託しようかと思うのですが、アスペルガー傾向が疑われているバイオリニスト葉加瀬太郎さんの奥様ではありませんが、
    朝から晩まで私を気遣い本人の代わりに判断してくださる支援者を見つけるのは現実的には難しいのかなと思っています。

    判断力が極端に低い発達当事者が生きやすくなるにはどうすればよいでしょうか?

    アドバイスや自分はこうしているなどご助言頂けますと幸いです。

    この投稿を見る
  • 初めまして。体調のことで長いこと悩まされておりまして、助言がいただきたく投稿することにしました。

    症状的に 自律神経失調症、 低血糖症、 起立性低血圧、脳萎縮、慢性疲労 に当てはまるのですがこの辺りの治療に成功された方とかっていらっしゃいますか?

    いわゆる不定愁訴と言うんでしょうか……自分はもう三年くらい慢性的に体調が悪く、特に最近は自己診断ですが糖質依存にもなってしまって非常に困っています。。。父が糖尿病患者だしもうわたしも糖尿病になってるのかもしれない、とか考えて今日も冷や汗が止まりませんでした。、怖くて早く治したいと思い自分なりに色々してみてはいるのですが、なかなか良くなりません…

    様々な不調に襲われていますが、なかでも、ずっと眠いことや慢性的な疲労感、少し忙しくするとすぐ頭痛がする、頭がボンヤリしていて作業に集中できない、甘いものが常に食べたくてイライラして食べ続けてしまう…等に困っています。
    時間もお金も沢山無駄にして自己肯定感も下がって、つらいです。

    以前主治医に相談したら漢方を出されたので二ヶ月くらい飲んだりもしたけど、それも効いてるかいまいち微妙だったため辞めてしまいました。

    とりあえず自律神経は確実にやられているようだからいわゆる神経内科にかかってみるといいのですかね、、どこに行けばよいのかすらわからない…

    とりあえずこれはやってみて無駄にはならないだろうと思い、近日中始めるのを検討しているのが、近所のホットヨガ教室やサウナに通うことです。金銭的にきついので怖いですが、、、
    それをしつつ、 タンパク質とミネラルをできるだけ多く摂取する、食べる順番等徹底しなるべく血糖値の上昇をゆるやかにする、血液・リンパの巡りを良くする、睡眠の質の向上、また睡眠は適切な時間に充分に摂る、こまめにでもいいから運動をする、朝は日光浴をする、、、等心掛けて暮らすと良くなったりしないだろうか、とか…

    わたしと似たような体調不良に悩まされたことがあり、それの改善・治療に成功された方は、どのようなことが効いた実感がありましたか?
    なんかメッチャ詰め込んだ変な文章になってしまいましたが、、どなたか、アドバイス等お願いいたします、、、、

    この投稿を見る
11件のトピックを表示中 - 1 - 11件目 (全11件中)