大人発達障害のための今までにない匿名掲示板サービス
\ 今すぐに投稿してみる /

トピックタグ: ADHD

20件のトピックを表示中 - 1 - 20件目 (全231件中)
  • 同僚がADHDです。
    仕事のミスをすべて「うっかり」で済ませます。
    障害者の法的雇用率を満たすためにあえて雇うのは良いけど、その人の尻ぬぐいを現場の人間にやらせるやめてほしい。
    ADHDの人って反省とか成長とかしないの?

    この投稿を見る
  • ADHDです。

    また、やってしまった。
    仕事中に接触事故をおこしてしまった。

    見込みの甘さだろうな。

    社長には、自分の特性と思って気を引き締める事。と注意された。

    何分にも回数が多いので、強くお叱りを受けた。

    しっかりしなきゃ!ファイト自分!

    この投稿を見る
  • 最近ADHDのグレーゾーンと診断されました。
    弱音をポロリ
    訳あって中間管理職を任されたのですが、普通の人なら失敗しないような事を何度もミスしてしまう。
    また失敗してしまった。

    最近車の運転も危ないなって思う時がある疲れてるのかなー。

    この投稿を見る
  • 件名:初めまして

    アスペルガー・ADHDのグレーゾーン患者です。
    心療内科に3年間通院しておりアスペルガー・ADHDの傾向は見られるが診断は出来ない、不安障害と強迫性障害が見られると言われました。

    幼少期から友達と話すたびに喧嘩になり暴力を振ってしまい先生に呼び出され怒られる…といったことが日常茶飯事で小学校時代には仲間外れと孤立を経験。中学時代には軽いイジメにも遭い高校時代にはコミュニケーションの取れなさから完全に孤立。修学旅行にさえ行けませんでした。大学時代には自分を押し殺してまで友達に気を遣いなんとか友達が出来たものの、アルバイトでは仕事が出来ず毎回怒られる…大学2年生時にはネットビジネスに騙され地獄のどん底に。それがきっかけで人と上手くコミュニケーションが取れるようになったものの大学3年時にはアスペルガー症候群を発見。自分はこれだ!ということにも気付きショックのあまり1週間部屋に引きこもり。

    そして就職。1社目を1ヵ月で辞めました。
    職を転々とし25歳で心療内科に通院することに。前職を辞め現在でニート5ヵ月。生きる希望も夢もありません。現在28歳です。
    ここまで読んでくださりありがとうございました。共感してくれる方や仲間が出来ると嬉しいです…人生良いことない…もう無気力。

    この投稿を見る
  • 私は自閉的ADHDの当事者です。昨年、適応障がいで休職しました。
    現在もうつ症状に悩まされ毎日辛いです。
    感情が表現できない事、何も楽しめない事、ギリギリの精神状態です。

    また仕事辞めてしまうのかもしれません。
    私には幸せとは無縁なのでしょうか。

    この投稿を見る
  • テラスハウスの雄大ってASDだと思いますか?
    わたしはASD.ADHDなんですけど、若い頃自分もあんな感じだった気がしてあの放送みて憂鬱になりました。
    彼を批判してる訳ではないです。

    この投稿を見る
  • ADHDってすぐに恫喝するんですか?

    木下優樹菜さんがADHDだったらしいんですが、タピオカ店舗がうまくいかなかったように、カッときて怒鳴る方はADHDなのでしょうか?

    この投稿を見る
  • 会社の人間に発達障害の疑いがあり、
    本人の意向もあり検査を受ける事になりました。

    本人より聞いた話ですが、
    医師より「ASD・ADHD」の疑いがあると言われたそうです。
    その際、「自分がASD・ADHDであるかどうか知りたいですが?」との
    問い掛けがあったそうです。
    本人談の為、どういったニュアンスなのか分かりませんが、
    私自身としては「発達障害の疑いがあるので検査をしましょう。」と
    言われるものではないのかなと引っ掛かりました。

    質問ですが、
    精神科・心療内科の医師は診断結果を出したくないのでしょうか?
    もしくは単純に本人の意向を確認する決まり事でもあるのでしょうか?
    上記に記載した言い方ですと非常に違和感があり投稿させて頂きました。

    この投稿を見る
  • ADHDとPDD-NOSの診断がついていて、クローズで働いています。
    先日、運転できた方が今後のキャリアアップにつながると上司から言われたのですが、コンサータ服用中のため運転免許取得が厳しいです。
    免許は厳しいと上司に正直に話をするか、服薬をやめて頑張って免許を取るか、で迷っています。
    働けているだけマシだから昇給は諦めた方がいいのかなと思ってみたり、せっかくのチャンスだから頑張った方がいいのかなと思ってみたり‥
    参考として皆さんの免許取得状況とその理由をお聞きしたいです。

    この投稿を見る
  • 最近ADHDとASDの傾向ありと言われて、精神科に通院しております。自分の中で困っていることたくさんあるのですが、いざ通院の日になると何を話したらいいかわからなくなり、困りごとのほとんどを相談できていません。どうしたらちゃんと伝えられるでしょうか?

    この投稿を見る
  • 掲示板書き込み失礼いたす。小生自閉症でごぜえます。

    すいません。笑

    就労移行支援、病院の通院、サポート機関らさまざまなところを利用者として渡り歩いてきました。

    この掲示板にて利用されている方に質問です。

    診断名はなんですか?
    そして、発達障害は自閉症とADHDのどちらが苦労されている印象ですか?

    この質問に至ったのは、障害者として自分を哲学したとき、自分の能力の優劣を感じる瞬間が今まで本当にたくさんありました。

    もちろんコミュニティ、グループワークでもさまざまな方の優劣を僕と比較して感じることもあります。

    もちろん僕が出来ないことは助けていただきましたし、僕が目の前の人を助けることもありました。それは出来ないことの方が多いです。

    そして、障害が重い軽い関係なく、その持っている荷物の重さを改めて見直すと、うまくいかなかった周りとの人間関係、生活の力、全てを見直して受け入れられているかわからないのだけど、自閉症の方が自分の中では楽だと感じる瞬間がたまにあります。

    全く関係ないところに目がいってしまい、社会の中ではこだわりの強さで片付けられることがめちゃくちゃ多いのだけど、心は正直なんだから素直に自分のこだわりの強さは認めてあげることはできます。

    そりゃ、家帰ったらもうヘブンですよ。好きなもんに囲まれてんだから。笑

    こっから柔らかいところに触れるのですが、正直なところ自閉症の僕としてはADHDの方のほうがしんどそうに見えること、じっと座っている中で作業していくと、彼らの中で化け物が体を乗っ取っていくような印象がたまにあります。

    話を聞いてみると人が変わったように「何か落ち着かない」とずっと述べていること、興味が持てないとうなだれる方が多いです。

    そのため、自閉症の僕の中では発達障害としてADHDの方が苦労されている印象です。

    もしよろしければ、診断名・どちらが大変と感じるかを教えていただけませんか?

    柔らかくて誰にも聞けないことなのでネットに書き込みました。

    この投稿を見る
  • 発達障害の人は子供産まないほうがいい。自分は定型でも配偶者が発達障害だったら子育ても自分達の老後も苦労するから。今の日本だと発達障害ってお金にならないから排除する方が楽なんだよね。
    遺伝でADHDあって、今それですごく苦労してる。発達障害の人は職場の人とコミュニケーション取れない人多いからよほど専門職ないと管理職には上がれない。一般職がせいぜい。
    30後半からじわじわ選択肢がなくなっていくから。そんなに長生きしたくない。

    この投稿を見る
  • 私自身ASD、ADHDで、同じくASDの小さい子供がいます。
    地方で暮らしていますが、東京へ引っ越したいです。

    理由としては、
    ・車を持っていないので生活(買い物、通院など)が不便
    ・子供会から抜けられない
    ・自治会の活動が多い
    ・田舎特有の人間関係の濃さ
    ・以前東京に住んでいたので帰りたいという思いが強い
    という点からです。

    ただお金がありません。
    仕事をしても人間関係で躓いて長続きしませんし、時期によっては散財してしまうこともあります。
    上京は難しいと思いますが、今の場所に住んでいることがつらすぎてどうしても引っ越しがしたいです。
    自分でやるしかないと思いつつ、自分だけでは無理なんじゃないかとも思います。

    どうしたらお金を貯められるでしょうか。
    また、お金のことや移住のことについて相談できる方はいるのでしょうか。
    この状況で自分ならこうするなど何でもいいのでコメントいただけると幸いです。
    もうつらすぎます。引っ越したい!

    この投稿を見る
  • ADHD、ASD、緘黙症、解離、パーソナリティ障害、APDその他諸々持っている人です。

    最近仕事をしてて思うことが「怖い」と言う事。
    人間関係もそこそこなのに、何が怖いとか分かりません。
    一般の人が言う「仕事したくない、行きたくない、だるい」という軽い感じではなく、本当にフルで5日間ぶっ通しで働くのが辛いし怖くてたまりません。

    同じような感じの人いらっしゃいますかね?

    この投稿を見る
    • 匿名 さん
    • 10 コメント

    発達協調性運動障害が無いとか、ADHD単発の人間って見ててムカつきませんか?
    あれらってほぼ健常者ですよね?

    この投稿を見る
  • 発達障害でADHDのものです。
    誰かと一緒じゃないと行けないタイプで、明日など、予定がないんですよね。
    そうゆう時は若干鬱状態になります。
    そうゆう時はどうしたらいいでしょうか?

    この投稿を見る
  • 私は現在31歳バツ2
    ADHD.アスペルガー、双極性障害を持っています
    幼少期からあまり学校などに馴染めず中学校もろくにいっていません、家が貧乏だったため学校に行かないなら働けと言われ中学生の頃から働いています
    現在は自営業をしていますが毎日の電話の対応やコミニケーションがとても辛いです
    大人になり結婚など付き合ったりしても二年ももたず離婚、何人かの女性に病院に行くよう言われ診断したところ28歳の頃に病名がわかりました
    思い当たる所が多く受け止めましたが、短所が一向に治せません
    現在1歳と0歳の子供を育ててますが一緒に住んでいるパートナーにたいしての暴言などが止まれません
    私が何も考えずに発する言葉で傷ついているようです
    複数の障害を持つ私といるのはとても困難な事だと思います、何度も別れ話をされていますが子供がいるのでお互い決心がまだつかない感じです、子供がまた小さいうちに別れるべきでしょうか

    この投稿を見る
  • ADHD、双極性障がいⅡ型、28歳独身です。

    現在、一人暮らしをしているのですが、家賃を2か月分滞納してしまっております。言い訳にすぎませんが、2021年11月~脱サラしてフリーランスになり、会社員時代より収入が下がってしまったためです。

    スマホも支払い遅延でキャリアをストップさせられ、約2ヵ月、保証会社からの連絡を無視する形になってしまいました。

    一人、威圧的な物言いをする苦手な人がいるのでそれでしばらく電話も掛けられませんでした。

    意を決して電話をかけると、勿論こちらに非はあることは重々承知ですが、こちらの事情も聞かず「こっちは2ヵ月無視されてたようなもんなんですよ?」「早急に一括で振り込んでください」「まず一か月分だけとか大家も管理会社も首を縦に振るとは思えませんよ」とその後も威圧的な言葉で脅迫に近いようなニュアンスで言われ、それに腹を立てここ2日間引きずっています。

    その後担当者を変わってもらったので、よかったのですが(家賃は勿論振り込まないといけません)、皆様はこういったお金の遅延だったり人の何気ない言葉でひどく腹を立てたり、落ち込んだりすることはありますか?

    お金に関してはもうすぐ30になる手前、何かしら手を打ちたいとは思っていますが(20代前半の時みたいにカードで散在しまくることはなくなりました)もし対策もあれば教えていただきたいです。

    書きたいことだけ書いたので、支離滅裂になってましたら恐縮です。。

    この投稿を見る
  • わたしはADHDなんですが、アウトプットが苦手です。
    感想文は言葉が思い浮かばない、感想を聞かれても話せない、会話が上手くない。
    発達障害はアウトプット苦手な人多いんでしょうか?
    アウトプット苦手な人いますか?

    この投稿を見る
  • 心療内科で診察を受け、ADHDでしょう。と言われました。

    とにかく昔から一日中眠くて、
    高校生時代は毎日の授業の半分以上は寝ていました。
    大人になって仕事中も毎日眠気との戦いで、特に生理中はさらに猛烈な眠気が襲い、「私はいったい何をしに会社に来たんだろう…」と思いながら帰る日もありました。

    午後はコーヒーを飲むようにしていましたが、頭は眠りながら目が開いている?ような状態になり、
    また飲みすぎると目眩・ふらつきも多くて、単純に体に合いませんでした。

    しかし、ある日から何かのきっかけ(忘れてしまいました…)
    で、【昼食をサラダだけに】変えてみました。

    すると、あんなに長年悩んでいた眠気が、ほとんど襲ってこなくなったのです……(生理初日を除く)

    おそらく炭水化物を抜いたことが作用してるのかな??と思うのですが、半信半疑で、、、

    Q.同じように、昼食に炭水化物を抜くことで、眠気に対処できたADHDの方いらっしゃいませんか??

    この投稿を見る
20件のトピックを表示中 - 1 - 20件目 (全231件中)