-
- 1.
- 匿名 さん
- 2018年5月19日 22:29
- コメントする
どのタイミングで発達障害だとわかりましたか?私は社会に出てから転職を繰り返して2次障害が出てから受診してわかりました。
1. サイト公式投稿 2018年5月19日 22:29どのタイミングで発達障害だとわかりましたか?私は社会に出てから転職を繰り返して2次障害が出てから受診してわかりました。
5+ -
- 2.
- 匿名 さん
- 2018年5月20日 17:24
- 返信
社会に出て5年目、二つ目の職場ででした
上からの指示の誤認誤解、上司から注意されるほど何度も席を立つ等が妙に気になり、自己チェックを行った上で医療機関で診断をもらいました2. サイト公式投稿 2018年5月20日 17:24社会に出て5年目、二つ目の職場ででした
上からの指示の誤認誤解、上司から注意されるほど何度も席を立つ等が妙に気になり、自己チェックを行った上で医療機関で診断をもらいました1+ -
- 3.
- 匿名 さん
- 2018年5月21日 15:42
- 返信
21歳、大学生4年生のときでした。
大学生で心理について学んでいくうちに自分は発達障害だと強く思うようになりました。
みんなが障害や福祉、心理について学んでいるので、環境は悪くなく、診断しなくても自分でわかってるので、良しとしていました。
しかし、親や1部の友人、お医者さんにまで「貴方は発達障害ではない」と言われ、不安を持つようになりました。
そして就活中に様々な不安をもちました。
環境が変わって、その中で「お仕事」をしていけるか、自分に出来ることは何か、なぜこんなにもミスをして勉強ができず多動なのに人から「発達障害」だと私は思われないのか、など。
そういった不安を少しでも解消できるように病院にいき、検査をして、発達障害だと診断されました。3. サイト公式投稿 2018年5月21日 15:4221歳、大学生4年生のときでした。
大学生で心理について学んでいくうちに自分は発達障害だと強く思うようになりました。
みんなが障害や福祉、心理について学んでいるので、環境は悪くなく、診断しなくても自分でわかってるので、良しとしていました。
しかし、親や1部の友人、お医者さんにまで「貴方は発達障害ではない」と言われ、不安を持つようになりました。
そして就活中に様々な不安をもちました。
環境が変わって、その中で「お仕事」をしていけるか、自分に出来ることは何か、なぜこんなにもミスをして勉強ができず多動なのに人から「発達障害」だと私は思われないのか、など。
そういった不安を少しでも解消できるように病院にいき、検査をして、発達障害だと診断されました。1+ -
- 4.
- 匿名 さん
- 2018年5月25日 23:30
- 返信
去年。30になり転職が10社を越えて「おかしいぞ」と思いました。
それまでは努力でどうにかなると思ってました。相談に乗ってくれてたハロワの方に詐病疑われた位、微妙なラインでした。
結果ADHD(不注意)でした。4. サイト公式投稿 2018年5月25日 23:30去年。30になり転職が10社を越えて「おかしいぞ」と思いました。
それまでは努力でどうにかなると思ってました。相談に乗ってくれてたハロワの方に詐病疑われた位、微妙なラインでした。
結果ADHD(不注意)でした。0
どのタイミングで発達障害だとわかりましたか?私は社会に出てか
4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)