大人発達障害のための今までにない匿名掲示板サービス
\ 今すぐに投稿してみる /

何をするのも遅いのですが、早く動くコツはありますか。慣れと、

5件の投稿を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
  • 何をするのも遅いのですが、早く動くコツはありますか。慣れと、意識だけじゃ無理でした。ヒントが欲しいです。

    速い音楽を聞いて自分のテンポをはやめようとしたり。筋力?って思いジョギングもやりました。
    でも遅くて。理解してないから動くイメージが出来ないのか。タイマーで訓練すれば早くなるでしょうか。

    迷走しています。

    5+
    • 2.
    • 匿名 さん
    • 返信

    何をするにも遅いというのは、
    動いては止まって、動いては止まってが多すぎるという感じですかね?

    もし上の様子があてはまるのなら、
    止まったときに次動くときの動き方(行動・言動)を頭の中で計画するのはどうでしょうか。出来る限り長めに動き続けられるように、を意識するのがポイントです。

    一度に二つの事をするのが苦手な傾向にあるというのは、発達障害あるあるなので、あまり思い悩まず焦らずに、自分のやり方を一つずつ見つけていきましょ!

    質問文にあるように、すでに模索し続けられているということ自体が素晴らしい事だなと感じます。自分は諦めてしまっているほうなのでw

    迷走が向上になりますように!

    6+
    • 3.
    • 匿名 さん
    • 返信

    私もいつも仕事で「そんなことで時間かかりすぎって」上司に言われて毎日ストレスです。早くしようと頑張っても、早く出来ないので諦めています。早くやれば手先が不器用なので、物を落としたり余計なミスを増やすので、上司に言われたら気にしますがなるべく聞き流しています。

    5+
    • 4.
    • 匿名 さん
    • 返信

    イメージトレーニングはいかがでしょう。
    スポーツやピアノでも効果があるそうです。
    どんな仕事なのか分からないのであまり具体的な提案はできませんが
    例えば同じ作業をする、うまい同僚や先輩の動きを頭の中のビデオに録画するようにじっくり見る。
    家に帰ってから、自分がその先輩になりきって、完璧なパフォーマンスを発揮できている動きをイメージする。

    日常動作から早くするなら、ほぼ毎日行う家事のどれか、例えば皿洗いの時間をストップウォッチで測定する。
    毎日測定し、最速記録更新を目指す。いい記録が出た時は、特にどこで効率が良かったかを考えてみる。
    その作業に使うものを使いやすい配置にする、必要ないものを全て片付ける
    作業1→2→3→1→……のように繰り返しが入る場合は、1→2、2→3への動きが最低限で済む配置を考える。
    動き自体を無理して早めるより、作業環境を整える方が効果的な場合も多いです。

    3+
    • 5.
    • 匿名 さん
    • 返信

    あーわかります(ノД`)
    私もまったく同じことで悩んでいます。どうしても早く動けなくて、歩くのも遅くて一生懸命歩いてもどんどん離されるし、仕事も遅いし。。。
    頑張って周りに合わせるとすぐ充電切れになっちゃうんですよね。
    インターバルを挟みながら頑張るしかないのかな、と思います。
    なんの解決策にもなってなくてすみません(>_<)

    2+
5件の投稿を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)

コメントする

返信先:

何をするのも遅いのですが、早く動くコツはありますか。慣れと、意識だけじゃ無理でした。ヒントが欲しいです。

速い音楽を聞いて自分のテンポをはやめようとしたり。筋力?って思いジョギングもやりました。
でも遅くて。理解してないから動くイメージが出来ないのか。タイマーで訓練すれば早くなるでしょうか。

迷走しています。

あなたの情報: