-
- 1.
- 匿名 さん
- 2018年7月12日 22:05
- コメントする
19歳の女子大生です。
現在は発達障害の疑いがあり、ということで大学の臨床心理士の先生と面談をしながら今後のことを考えています。小学校低学年の頃から失くし物、忘れ物が酷く、母親が学校に来て先生と一緒に探したりロッカーや机をチェックされた記憶があります。今でも鍵を失くす、どこにしまったかわからなくなる、忘れ物をする、課題、書類の提出を忘れる、手帳を見ることすら忘れるのは日常茶飯事です。
また、新しく始めたバイトでは、まだ仕事に慣れていないということを差し引いてもあまりにもミスが多く、サボっているつもりはないのにテキパキやらないと終わらないぞ、とかボーッとしてるんじゃない、やれることはいっぱいあるだろ、と怒られてばかりです。何かやりながら他のことに気を配るなんて以ての外です。お金・数字を扱うのも苦手で、一十百千万……といちいち数えないとお客様からお預かりしたお金を入力できません。レジ点検もすごく遅いです。
さらに、主語と述語が揃っている丁寧な文で話してもらわないと理解できないことが多いです。なんの話か理解できず、「なにがですか?」「どういうことですか?」「○○ってことですか?」といちいち聞いて、「当たり前だろ」「普通に考えてわかるだろ」と言われて辛いです。すぐに「なにが?」と聞いてしまうので、嫌味な人と思われることも多いです。
きっと、発達障害の疑いがある、診断もうけるつもりだと言っても理解してもらえないのだろうなあと途方にくれる毎日です。1. サイト公式投稿 2018年7月12日 22:0519歳の女子大生です。
現在は発達障害の疑いがあり、ということで大学の臨床心理士の先生と面談をしながら今後のことを考えています。小学校低学年の頃から失くし物、忘れ物が酷く、母親が学校に来て先生と一緒に探したりロッカーや机をチェックされた記憶があります。今でも鍵を失くす、どこにしまったかわからなくなる、忘れ物をする、課題、書類の提出を忘れる、手帳を見ることすら忘れるのは日常茶飯事です。
また、新しく始めたバイトでは、まだ仕事に慣れていないということを差し引いてもあまりにもミスが多く、サボっているつもりはないのにテキパキやらないと終わらないぞ、とかボーッとしてるんじゃない、やれることはいっぱいあるだろ、と怒られてばかりです。何かやりながら他のことに気を配るなんて以ての外です。お金・数字を扱うのも苦手で、一十百千万……といちいち数えないとお客様からお預かりしたお金を入力できません。レジ点検もすごく遅いです。
さらに、主語と述語が揃っている丁寧な文で話してもらわないと理解できないことが多いです。なんの話か理解できず、「なにがですか?」「どういうことですか?」「○○ってことですか?」といちいち聞いて、「当たり前だろ」「普通に考えてわかるだろ」と言われて辛いです。すぐに「なにが?」と聞いてしまうので、嫌味な人と思われることも多いです。
きっと、発達障害の疑いがある、診断もうけるつもりだと言っても理解してもらえないのだろうなあと途方にくれる毎日です。5+ -
- 2.
- Yas@yasuo さん
- 2018年7月13日 20:44
- 返信
僕にも同じようなところがあります。「たぶん、やらなきゃいけないことはたくさんあるんだろうけど、言ってくれないと何をしていいのか分からない」っていう感じですね。だから周囲は忙しく動いているのに、自分はあてどなくプラプラしているような・・・。今やらなきゃいけない事がしっかりと目の前に現れてくれる仕事が合うんでしょうね。例えば事務で言うなら目の前の書類をさばいていくというような。自分の中で仕事の手順を組み立てやすい仕事が合うんだと思います。もちろん、人の話が理解できないことはたくさんあります。そういう時は時間がかかりますが、自分で紙に書いて、相手にも見てもらっています。医者にも言われましたが、鍛えてできるようになるものではないので、周囲にもできるだけ理解してもらっています。
2. サイト公式投稿 2018年7月13日 20:44僕にも同じようなところがあります。「たぶん、やらなきゃいけないことはたくさんあるんだろうけど、言ってくれないと何をしていいのか分からない」っていう感じですね。だから周囲は忙しく動いているのに、自分はあてどなくプラプラしているような・・・。今やらなきゃいけない事がしっかりと目の前に現れてくれる仕事が合うんでしょうね。例えば事務で言うなら目の前の書類をさばいていくというような。自分の中で仕事の手順を組み立てやすい仕事が合うんだと思います。もちろん、人の話が理解できないことはたくさんあります。そういう時は時間がかかりますが、自分で紙に書いて、相手にも見てもらっています。医者にも言われましたが、鍛えてできるようになるものではないので、周囲にもできるだけ理解してもらっています。
3+ -
- 3.
- 匿名 さん
- 2018年7月13日 23:11
- 返信
>>2Yar@yasuoさん、コメントありがとうございます。まさにその通りです。私の状況や頭の中を言語化していただいてありがとうございます。本当にその通りで、目の前にはやることはないのに、怒られる。というのも、これから先を見越してやっておいたほうがいいことをやっていないから怒られるんだと思います。やれって言われたことはやったのに、どうして怒られるんだろう?次はこれをやってねって指示してくれればできるのに……って気持ちです。ですから、指示されたことを一生懸命やっているのに他のことにも目を配れ、というのは私にとってとても難しいことです。
確かに、目の前にやることが明確にある仕事が向いているのかもしれません。塾講師をやっていたときは、勤務記録を付け忘れる、程度のミスはあったものの、今の飲食のバイトのように怒られることは一度もありませんでした。
努力や慣れで変わるようなことでもないでしょうから、今のバイトを辞めて自分でもできそうなバイトを探すのもひとつの方法でしょうか?(今のバイト先は週末はかなり混雑する大型ショッピングセンター内のレストランです。)2. Yas@yasuo さん 2018年7月13日 20:44僕にも同じようなところがあります。「たぶん、やらなきゃいけないことはたくさんあるんだろうけど、言ってくれないと何をしていいのか分からない」っていう感じですね。だから周囲は忙しく動いているのに、自分はあてどなくプラプラしているような・・・。今やらなきゃいけない事がしっかりと目の前に現れてくれる仕事が合うんでしょうね。例えば事務で言うなら目の前の書類をさばいていくというような。自分の中で仕事の手順を組み立てやすい仕事が合うんだと思います。もちろん、人の話が理解できないことはたくさんあります。そういう時は時間がかかりますが、自分で紙に書いて、相手にも見てもらっています。医者にも言われましたが、鍛えてできるようになるものではないので、周囲にもできるだけ理解してもらっています。
1+ -
- 4.
- Yas@yasuo さん
- 2018年7月14日 21:20
- 返信
返信ありがとうございます。バイトは飲食業(接客)ですか?たぶんというより、間違いなく合わない職種だと感じます。理由を一言で言うなら、臨機応変に対応しなければいけない仕事だからです。お客さんの注文を取るにしても、厨房での作業にしてもイレギュラーなことに対して柔軟にしかも素早く対処する必要があるからです。パターン化出来る事柄であれば落ち着きを保てると思いますので(私を含め)、お客さんに接する機会があまり多くない職種がいいでしょうね。かといって事務仕事でも電話対応が多いものは避けた方が良いと思いますよ。私も職場では電話対応はできるだけ避けさせてもらっています。大型ショッピングセンターと聞いただけでお昼時の忙しさが伝わってきます。けっこうツラいんじゃないでしょうか。もし、接客のほかで合いそうなバイトの求人が無いようなら、ファミレスとかコンビニとかは避けて、業務内容が決まっていたり、比較的ゆったりと接客できるお店がいいと思いますよ。事務系でも狭い業務内容のものもありますし、まずは自分はこれが出来ないということを明確に持って探せば、バイトはいろいろ選べると思いますよ。(やることがはっきりしている忙しい時の方がかえってラクっていう時もありますよね。)
4. サイト公式投稿 2018年7月14日 21:20返信ありがとうございます。バイトは飲食業(接客)ですか?たぶんというより、間違いなく合わない職種だと感じます。理由を一言で言うなら、臨機応変に対応しなければいけない仕事だからです。お客さんの注文を取るにしても、厨房での作業にしてもイレギュラーなことに対して柔軟にしかも素早く対処する必要があるからです。パターン化出来る事柄であれば落ち着きを保てると思いますので(私を含め)、お客さんに接する機会があまり多くない職種がいいでしょうね。かといって事務仕事でも電話対応が多いものは避けた方が良いと思いますよ。私も職場では電話対応はできるだけ避けさせてもらっています。大型ショッピングセンターと聞いただけでお昼時の忙しさが伝わってきます。けっこうツラいんじゃないでしょうか。もし、接客のほかで合いそうなバイトの求人が無いようなら、ファミレスとかコンビニとかは避けて、業務内容が決まっていたり、比較的ゆったりと接客できるお店がいいと思いますよ。事務系でも狭い業務内容のものもありますし、まずは自分はこれが出来ないということを明確に持って探せば、バイトはいろいろ選べると思いますよ。(やることがはっきりしている忙しい時の方がかえってラクっていう時もありますよね。)
1+ -
- 5.
- 匿名 さん
- 2018年7月14日 22:51
- 返信
>>4Yar@yasuoさん丁寧な返答ありがとうございます。
飲食店で、接客業です。土日は開店から15:00ごろまで常に満席というくらい忙しいお店です。
やはり、かなり向いていないですよね…。自分でも、今のバイトは私の苦手なこと、出来ないことが多いのだと気づき始めました。臨機応変に対応する、というのも私がかなり苦手とすることです。
接客は接客でも、それほど忙しくならない対面式の販売(お惣菜屋さんやケーキ屋さん等でしょうか)などならできるかなあと思うので、自分の特性上できないことがなるべく少ないバイトを探してみようと思います。4. Yas@yasuo さん 2018年7月14日 21:20返信ありがとうございます。バイトは飲食業(接客)ですか?たぶんというより、間違いなく合わない職種だと感じます。理由を一言で言うなら、臨機応変に対応しなければいけない仕事だからです。お客さんの注文を取るにしても、厨房での作業にしてもイレギュラーなことに対して柔軟にしかも素早く対処する必要があるからです。パターン化出来る事柄であれば落ち着きを保てると思いますので(私を含め)、お客さんに接する機会があまり多くない職種がいいでしょうね。かといって事務仕事でも電話対応が多いものは避けた方が良いと思いますよ。私も職場では電話対応はできるだけ避けさせてもらっています。大型ショッピングセンターと聞いただけでお昼時の忙しさが伝わってきます。けっこうツラいんじゃないでしょうか。もし、接客のほかで合いそうなバイトの求人が無いようなら、ファミレスとかコンビニとかは避けて、業務内容が決まっていたり、比較的ゆったりと接客できるお店がいいと思いますよ。事務系でも狭い業務内容のものもありますし、まずは自分はこれが出来ないということを明確に持って探せば、バイトはいろいろ選べると思いますよ。(やることがはっきりしている忙しい時の方がかえってラクっていう時もありますよね。)
1+ -
- 6.
- Yas@yasuo さん
- 2018年7月15日 20:10
- 返信
ファイト!
6. サイト公式投稿 2018年7月15日 20:10ファイト!
1+ -
- 7.
- 匿名 さん
- 2018年7月16日 16:33
- 返信
忘れ物をする、課題、書類の提出を忘れる、手帳を見ることすら忘れるのは日常茶飯事です。
サボっているつもりはないのにテキパキやらないと終わらないぞ、とかボーッとしてるんじゃない、やれることはいっぱいあるだろ、と怒られてばかりです。
一十百千万……といちいち数えないとお客様からお預かりしたお金を入力できません
主語と述語が揃っている丁寧な文で話してもらわないと理解できないことが多いです。
なんの話か理解できず、「なにがですか?」「どういうことですか?」「○○ってことですか?」といちいち聞いて、「当たり前だろ」「普通に考えてわかるだろ」と言われて辛いです。すぐに「なにが?」と聞いてしまうずっと前から私も同じ症状があります。現在投薬中ですがある程度マシになった気がします
早めに診断していただいて、投薬するか考えた方が良いですね…
私の考えですがこれからどうするかという漠然としたやり方より何が問題かを理解して一つ一つ対処するやり方を考える方法が良いと思います。最近やったのはペン型ボイスレコーダーで相手にわからないように録音して会話内容を忘れることなく振り返ることができます。ただ言われたことをその場で考えて答えるのは出来ません。難しいですね
7. サイト公式投稿 2018年7月16日 16:33忘れ物をする、課題、書類の提出を忘れる、手帳を見ることすら忘れるのは日常茶飯事です。
サボっているつもりはないのにテキパキやらないと終わらないぞ、とかボーッとしてるんじゃない、やれることはいっぱいあるだろ、と怒られてばかりです。
一十百千万……といちいち数えないとお客様からお預かりしたお金を入力できません
主語と述語が揃っている丁寧な文で話してもらわないと理解できないことが多いです。
なんの話か理解できず、「なにがですか?」「どういうことですか?」「○○ってことですか?」といちいち聞いて、「当たり前だろ」「普通に考えてわかるだろ」と言われて辛いです。すぐに「なにが?」と聞いてしまうずっと前から私も同じ症状があります。現在投薬中ですがある程度マシになった気がします
早めに診断していただいて、投薬するか考えた方が良いですね…
私の考えですがこれからどうするかという漠然としたやり方より何が問題かを理解して一つ一つ対処するやり方を考える方法が良いと思います。最近やったのはペン型ボイスレコーダーで相手にわからないように録音して会話内容を忘れることなく振り返ることができます。ただ言われたことをその場で考えて答えるのは出来ません。難しいですね
1+ -
- 8.
- 匿名 さん
- 2018年7月16日 16:48
- 返信
バイトは絶対しなければいけませんか?あんまりつらいようなら辞めることも検討した方がいいと思います。苦手なことが分かった、いい経験になった、と前向きに考えてスパッと切るのも一つの手だと思います。
というのも二次障害で鬱などになると、バイトどころか通学もできなくなります。下手すれば一生引きずります。私はそれで高校を辞めて大学進学も諦め気味です。
早めの検査、診断を受けて、投薬なりカウンセリングなりの支援を受けることをお勧めします。8. サイト公式投稿 2018年7月16日 16:48バイトは絶対しなければいけませんか?あんまりつらいようなら辞めることも検討した方がいいと思います。苦手なことが分かった、いい経験になった、と前向きに考えてスパッと切るのも一つの手だと思います。
というのも二次障害で鬱などになると、バイトどころか通学もできなくなります。下手すれば一生引きずります。私はそれで高校を辞めて大学進学も諦め気味です。
早めの検査、診断を受けて、投薬なりカウンセリングなりの支援を受けることをお勧めします。1+ -
- 9.
- 匿名 さん
- 2018年7月16日 17:28
- 返信
>>7匿名さん(先にコメントしていただいた方)、ありがとうございます。
自分では投薬するほど酷いと気づいていませんでしたが、早めに検査、診断を受けに行こうと思います。
会話内容を録音する方法、試してみようと思います。その場で答えるのが難しくても、後から落ち着いて聞いて考えることができれば少しはマシになるかもしれませんし…7. 匿名 さん 2018年7月16日 16:33忘れ物をする、課題、書類の提出を忘れる、手帳を見ることすら忘れるのは日常茶飯事です。
サボっているつもりはないのにテキパキやらないと終わらないぞ、とかボーッとしてるんじゃない、やれることはいっぱいあるだろ、と怒られてばかりです。
一十百千万……といちいち数えないとお客様からお預かりしたお金を入力できません
主語と述語が揃っている丁寧な文で話してもらわないと理解できないことが多いです。
なんの話か理解できず、「なにがですか?」「どういうことですか?」「○○ってことですか?」といちいち聞いて、「当たり前だろ」「普通に考えてわかるだろ」と言われて辛いです。すぐに「なにが?」と聞いてしまうずっと前から私も同じ症状があります。現在投薬中ですがある程度マシになった気がします
早めに診断していただいて、投薬するか考えた方が良いですね…
私の考えですがこれからどうするかという漠然としたやり方より何が問題かを理解して一つ一つ対処するやり方を考える方法が良いと思います。最近やったのはペン型ボイスレコーダーで相手にわからないように録音して会話内容を忘れることなく振り返ることができます。ただ言われたことをその場で考えて答えるのは出来ません。難しいですね
1+ -
- 10.
- 匿名 さん
- 2018年7月16日 17:31
- 返信
>>82番目の匿名さん、コメントありがとうございます。幼少期からずっと困っていたことが、今のバイトを始めてからより明確になり、人に迷惑をかける可能性もあるということに直面し、もう辞めることを考えています。鬱に近い症状は既にでていて、バイト中動悸が止まらなくなったり息が苦しくなったりすることがあります。心理士の先生と相談し、早めに医療機関にかかろうと思います。ありがとうございます。
匿名さんも、症状が少しでも軽減して、穏やかな毎日を送れますように祈っています。8. 匿名 さん 2018年7月16日 16:48バイトは絶対しなければいけませんか?あんまりつらいようなら辞めることも検討した方がいいと思います。苦手なことが分かった、いい経験になった、と前向きに考えてスパッと切るのも一つの手だと思います。
というのも二次障害で鬱などになると、バイトどころか通学もできなくなります。下手すれば一生引きずります。私はそれで高校を辞めて大学進学も諦め気味です。
早めの検査、診断を受けて、投薬なりカウンセリングなりの支援を受けることをお勧めします。1+ -
- 11.
- 匿名 さん
- 2018年7月24日 05:45
- 返信
岡 勇輝です
知的障害あります
今から会いませんか??11. サイト公式投稿 2018年7月24日 05:45岡 勇輝です
知的障害あります
今から会いませんか??0
19歳の女子大生です。 現在は発達障害の疑いがあり、ということで
11件の投稿を表示中 - 1 - 11件目 (全11件中)
11件の投稿を表示中 - 1 - 11件目 (全11件中)