大人発達障害のための今までにない匿名掲示板サービス
\ 今すぐに投稿してみる /

当方ADHD、ASDなのですが、夜の帰宅後交感神経から副交感神経に切

8件の投稿を表示中 - 1 - 8件目 (全8件中)
  • 当方ADHD、ASDなのですが、夜の帰宅後交感神経から副交感神経に切り替えるのがとても大変で困っています。アドレナリンドバドバドバモードから切り替えれず寝付けないことが多いです。みなさんがどうしてるか知りたいです。今はお風呂に必ず浸かるようにしててそれだけでだいぶいいのですが、体調不良や時間がなく入れない時、頭の中が騒がしいままでどうしようもありません。

    4+
    • 2.
    • 匿名 さん
    • 返信

    健常者にとって外はストレスの掛かる場所で、お家はストレスがなく
    リラックスできる場所らしいですね。

    だけど私は外はストレスの掛かる場所で、お家は外でもらったストレスを復習、
    繰り返し記憶を呼び覚まし苦悩する場所。

    リラックスして副交感神経に切り替えるなんてできません!

    3+
    • 3.
    • 匿名 さん
    • 返信

    脳が興奮して寝れないことがあるので、夜は明るすぎる場所とか音とか、気持ちが落ちつかなくなる情報は避けたりしてます。私が時々やってることです。
    ・夜にコンビニに行かない
    ・パソコンはお風呂に入るまで
    ・寝る前にネガティブなニュースや情報は見ない(必要であれば朝に見る
    ・気持ちの上がる音楽は聞きすぎない
    ・寝る前の友人とのラインやツイッターのやり取りは、そこそこで切り上げる
    ・ぬいぐるみや柔らかい素材の毛布やクッションを触る

    ご参考までに!

    2+
    • 4.
    • たこくらげ さん
    • 返信

    わたしは、考え込む癖があり、さらに光に敏感なので、

    暗いニュースや情報を見ないようにする

    使い捨てのホットアイマスクで目のリフレッシュと視覚の情報をシャットアウト

    わたしにとって、これが1番効果的だなと思ってます

    0
    • 5.
    • 匿名 さん
    • 返信

    寝つけない事が多くて昼間に支障をきたすなら、診察してもらった方がいいと思います。
    私はやや不眠なので軽めの睡眠導入剤を処方してもらってます。

    0
    • 6.
    • 匿名 さん
    • 返信

    耳栓してねます。

    0
    • 7.
    • 匿名 さん
    • 返信

    耳栓じゃないですが、画像のこれ。
    私は苦手な音がたくさんあって、最近になって感覚過敏という言葉を知った者です。
    発達障害の診断は40をとっくに過ぎてから。
    医者や支援者からこのヘッドフォンみたいな耳栓を進められるのですが、
    はっきり言って耳をふさがれるのが神経に触って不愉快でイヤ。
    こういう場合はどうすればよいのでしょうか?

    イヤフォンも大嫌いだし身体に何かを身につけるのが本当に嫌だ。
    出来れば裸で外を歩きたい。

    0
    • 8.
    • 匿名 さん
    • 返信

    薬の服用に抵抗なければ、退社時にデパス服用されるのはどうでしょうか?
    私はそうしています。デパスの効果が30分程度で出て
    通勤に40分程度かかるので、家に着く頃にデパスが効いてきて気持ちが落ち着く(副交感神経に落ち着く)という流れです。
    あと回し者ではないですが寝たまんまヨガ、という簡単な瞑想アプリも頭が落ち着いて来るので良いですよ。何か参考になれば。

    0
8件の投稿を表示中 - 1 - 8件目 (全8件中)

コメントする

返信先:

当方ADHD、ASDなのですが、夜の帰宅後交感神経から副交感神経に切り替えるのがとても大変で困っています。アドレナリンドバドバドバモードから切り替えれず寝付けないことが多いです。みなさんがどうしてるか知りたいです。今はお風呂に必ず浸かるようにしててそれだけでだいぶいいのですが、体調不良や時間がなく入れない時、頭の中が騒がしいままでどうしようもありません。

あなたの情報: