大人発達障害のための今までにない匿名掲示板サービス
\ 今すぐに投稿してみる /

会社の上司(45歳男性)がADHDと思われます。対処方法がわからず困

4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • 会社の上司(45歳男性)がADHDと思われます。対処方法がわからず困っております。当方30歳女性、発達障害について大学院にて専門的に学びましたが、メーカーで一般職入社2年目として働いております。
    上司が明らかにADHDである可能性が高く、日常業務に支障があります。上司が疲れていたり、精神的に参っていたりする際に、唯一の部下である私を、避難し、自分を肯定しようとします。その心理は理解できるのですが、その際に、どのように受け答えるのが、本人にとって1番楽で、仕事がスムーズに行くのかがわかりません。
    本人の趣味や嗜好に合わせて、仕事をカスタマイズしなければならず、本来やらなくても良い業務が多数発生し、本業がすすみません。また、本人は指示した事や、本人自身の発言、指示内容等も忘れがちです。そのため毎回メールや表を用いて、一から順序立てて、視覚的に説明しています。
    彼が自分を上野立場にするために、私を下に見て、自分を肯定する行為は理解できるのですが、明らかに理不尽のことばかりで、毎日このようなことばかりだと、こちらが落ち込んでしまいそうです。
    どのようにしたら、爽やかに受け流し、相手を納得させ、かつ業務をスピーディにこなせるのでしょうか。
    彼がADHDの可能性は多部署の方も懸念しておりますが、現在私を含め3人しかいない部署なので、相談相手がいません。
    それから、多部署と揉めることが多いため、その仲介役、調整役として駆り出されることも多く、今では自分の業務プラス彼の秘書業務で、仕事がいっぱいいっぱいです。

    ADHDの上司の、間違った指示や意見を正しく軌道修正し、かつ怒りを伴わずに仕事を進めてもらうためには、何かいい工夫はないでしょうか。
    こうしてもらえるといいとか、こういう話し方だと、間違いを指摘されても受け入れやすいとか、なんでもいいので、アドバイスを頂けますと嬉しいです。
    また、私の書き方が至らない面もあるかと思います。気に障った方がいらっしゃいましたら、ごめんなさい。

    ただ、私も精神的にだいぶ参っています。
    助けていただけますでしょうか。
    よろしくお願いします。

    0
    • 2.
    • 匿名 さん
    • 返信

    ADHDの女です。
    上司が不注意や物忘れが激しく業務に支障が出て困っている…ということで合っていますか?
    その方をフォローしようと向き合っておられて、とてもお優しい方だと思いました。
    ADHDだと上司の方は診断はされてないんですよね?ということは、本人は普通に生活出来ていて困ってないと思っているわけですよね。
    周りがフォローを入れ過ぎて本人の問題に向き合ってないのではないかという可能性があると思います。
    その上司が発達かは定かではありませんが、発達障害だからといって人に迷惑をかけて逆ギレして許されるといったら違いますよね。同じ人間なんですから。
    今の状態では投稿者さんの精神状態が悪くなる一方だと思います。
    個人の業務プラス上司の秘書業務とありますが、秘書業務は元々の業務内容にあるのですか?
    まず、業務が進まず困ってらっしゃることは理解出来ますが、契約時の業務内容にそれだけ数多くの業務を投稿者さんが全て請け負う事は明記されているのですか?違うのであれば過剰負担です。
    上司が話が通じない人なら上司より上の人に相談されるしかないと思います。

    1+
    • 3.
    • 匿名 さん
    • 返信

    2番のご回答者様へ
    質問者です。
    ご回答いただきありがとうございます。

    秘書業務は私の仕事の範疇ではありません。しかし、それをしないと、仕事が進まないのです。。。
    上司と自分の間の地位の人に、今日相談してみましたが、
    明確なアドバイスはいただけませんでした。

    本人、上司は、自分の行いによって、人間関係がうまくいかなかったり、スケジュールがうまくいかなかったりすることを自覚しています。しかし、周りがフォローするので結果うまくまとまることが多く、それを全て自分のおかげだと思っているようです。
    また、ある時は上司の管理不行き届きで、社長に怒られるようなこともありました。
    その時は大変八つ当たりされ、とばっちりを受け、散々な目にあいました。

    本人もどうすればいいかわからなくて、困っているようですが、私の口からは何も申し上げることができず。。。というか彼の怒りに触れないようにするだけでいっぱいいっぱいです。
    しかしどうにか彼の仕事も、自分の仕事もうまく回し、他部署ともうまくやっていきたいのです。

    ADHDの方が管理職の場合、その周りの人はどのようにフォローされているのか知りたいです。

    2番さんも、またこちらをご覧になった方も、どんな些細なことでも構いませんので、ご教示いただけますでしょうか。
    よろしくお願いします。

    今のところ、上司のさらに上司に進言することは、ちょっと難しいです。少なくとも今すぐにはできません。。。
    せっかくアドバイスいただいたのに申し訳ないです。
    お気遣いありがとうございます。。。!

    0
    • 4.
    • 匿名 さん
    • 返信

    発達障害者です。
    私も社会人となり発覚しました。
    周りのサポートも大切です。
    しかし、周りが配慮して本人が無自覚なら上司の仕事と自分の仕事を分け、出来ていない事を自覚させる必要があると思いす。そして、何故出来ていないかを問うことや、上司から頭を下げて助けを求めさせる機会を設けた方がお互いの為に良いと思います。※下手に助けるよりも困らせて、受診し障害の有無をはっきりさせる事をお勧めします。
    発達障害者で上司になった場合は、恥を捨てて頼んだり、任せる(部下に確認をお願いする)か退職の選択が必要だと思いす。

    0
4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)

コメントする

返信先:

会社の上司(45歳男性)がADHDと思われます。対処方法がわからず困っております。当方30歳女性、発達障害について大学院にて専門的に学びましたが、メーカーで一般職入社2年目として働いております。
上司が明らかにADHDである可能性が高く、日常業務に支障があります。上司が疲れていたり、精神的に参っていたりする際に、唯一の部下である私を、避難し、自分を肯定しようとします。その心理は理解できるのですが、その際に、どのように受け答えるのが、本人にとって1番楽で、仕事がスムーズに行くのかがわかりません。
本人の趣味や嗜好に合わせて、仕事をカスタマイズしなければならず、本来やらなくても良い業務が多数発生し、本業がすすみません。また、本人は指示した事や、本人自身の発言、指示内容等も忘れがちです。そのため毎回メールや表を用いて、一から順序立てて、視覚的に説明しています。
彼が自分を上野立場にするために、私を下に見て、自分を肯定する行為は理解できるのですが、明らかに理不尽のことばかりで、毎日このようなことばかりだと、こちらが落ち込んでしまいそうです。
どのようにしたら、爽やかに受け流し、相手を納得させ、かつ業務をスピーディにこなせるのでしょうか。
彼がADHDの可能性は多部署の方も懸念しておりますが、現在私を含め3人しかいない部署なので、相談相手がいません。
それから、多部署と揉めることが多いため、その仲介役、調整役として駆り出されることも多く、今では自分の業務プラス彼の秘書業務で、仕事がいっぱいいっぱいです。

ADHDの上司の、間違った指示や意見を正しく軌道修正し、かつ怒りを伴わずに仕事を進めてもらうためには、何かいい工夫はないでしょうか。
こうしてもらえるといいとか、こういう話し方だと、間違いを指摘されても受け入れやすいとか、なんでもいいので、アドバイスを頂けますと嬉しいです。
また、私の書き方が至らない面もあるかと思います。気に障った方がいらっしゃいましたら、ごめんなさい。

ただ、私も精神的にだいぶ参っています。
助けていただけますでしょうか。
よろしくお願いします。

あなたの情報: