大人発達障害のための今までにない匿名掲示板サービス
\ 今すぐに投稿してみる /

ASDの疑いのある大学生です。以前、大学の保健管理センターで

9件の投稿を表示中 - 1 - 9件目 (全9件中)
  • ASDの疑いのある大学生です。
    以前、大学の保健管理センターでwais-Ⅲを受けましたが、
    保健管理センターでは診断もおりなければ結果の見方も教えてくれず、調べてもよくわからないので半年ほど放置しておりました。
    精神科の受診も試みましたが、グレーゾーンなので突き返されるのではないか?、仮に診断が下されたとしてもなんの解決にもならないのではないか?と不安要素が多くなんの行動に踏み出せませんでした。
    本日、このような掲示板を見つけたので、質問してみようと思った次第です。

    グレーの方で精神科への受診をした経験のある方、またはwais-Ⅲを受けた方、ご意見していただけるとありがたいです。

    情報不足だと思いますが、自分の特徴として言語性IQと動作性IQの差は16、動作性尺度では最大12のばらつきがありました。

    どのような意見でもお待ちしております、宜しくお願いします(´・ω・`)

    1+
    • 2.
    • 匿名 さん
    • 返信

    WAIS-Ⅲは受けていないですが、精神科で発達障害と診断されました。

    ただ質問に答えただけなのに発達障害とその日のうちに診断されました。なので本当に精神科の診断が正しかったのかと疑っています。
    のちにWAIS-Ⅲがあるということを知り受けたいと思ったのですが、もし同じ精神科に行きWAIS-Ⅲを受けたいと言えば、精神科の診断を疑っていると言っていることと同等となるのでは?と思い、なかなか踏み出せずにいました。

    私は実際に受けたことがないので参考にならないかと思いますが、結果があるなら誰か知っている人はいそうですよね?

    1+
    • 3.
    • 常に眠い さん
    • 返信

    >>2さん、コメントありがとうございます。
    私には詳しいことは分かりませんが、>>2さんの診断をされた先生が発達障害に精通していなかった可能性もありますね。
    実際、そのような噂はよく耳にしており、それも精神科を受診しなかった理由の一つです。
    >>2さんは診断を受けてなにか変わったことはありますか?
    (薬を処方されたとか手帳を作った等)

    1+
    • 4.
    • 匿名 さん
    • 返信
    >>3

    >>2です。

    ADHDとアスペルガーの混合型と診断されて色々考えた結果、薬も手帳も取得しないことを選びました。

    田舎に住んでいるので手帳のメリットがほとんどないと思います。
    障害者雇用なんでもってのほかですし、そもそも今まで普通に生きてきて急に障害者というのもまず抵抗がありました。

    もちろん生きづらさを感じて生きてきたのですが。

    正直なところどうすればいいかはまだ答えが出ていません。

    2+
    • 5.
    • 常に眠い さん
    • 返信

    >>2さん、返信ありがとうございます
    自分も同じような感じです

    地方はどうかわからないですが、首都圏ではグレーゾーンの当事者会なども存在するようです。自己理解を深めるために参加してみようと思いました。

    ちなみにwais-Ⅲの結果については15以上で傾向がある、というのが有力なようです。
    結局、「傾向がある」では何の解決にもならないんですけどね…

    グレーって辛いですね(´・ω・`)
    >>2さんも、これを見たグレーの方も、一歩でも先へ進めるといいですね。
    自分なりに試行錯誤して足掻いてみようと思います。

    3+
    • 6.
    • NOS さん
    • 返信

    僕の場合は何度か受診して合計1時間ほど?問診をして、WAIS-Ⅲを受けた後に診断が下った、という感じでした。
    僕も精神科に行くのは抵抗があり、『傾向はあるだろうけど実際に病名が付くほどじゃないんじゃないだろうか?』と、ずっと行くのを躊躇していました。
    が、個人的には精神科に行ってはっきり診断が下ってよかったとは思っています。
    しかしそれは主に、診断が下ったスッキリしたとか、障害者としての自覚が持てた、みたいな自分の心持ちの部分で、治療でどうにかなったとか、薬でどうにかなったとかそういうことではないです。(むしろ精神科に通うにつれ、その病院の精神科のお医者さんが嫌いになりました笑)
    だから、別に特段必要性がなければ、診断しなくてもいいと思いますよ。
    診断が下っても何も変わらない、というのはまさにその通りです。
    また、正直診断下っても、身体の病気みたいに明確な症状があるわけではないので、『ホントにそうなのかなぁ?』『あの先生の診断は正しかったのか?』という思いはずっと残り続けると思います。特にグレーゾーンの方の場合は。(診断を下した先生がよっぽど信頼できる人だった、とかなら別ですが)
    もちろん、ADHDだったら薬で改善する方がいたり(僕の場合はまったくでしたが)、二次障害のうつや気分障害は薬で改善することがあるので、それに期待するなら病院行くのもありですが。

    2+
    • 7.
    • 常に眠い さん
    • 返信

    トピ主です。
    やはりASDの場合は直接作用する薬がないというのがネックですよね。

    それでも自覚がもてる部分でメリットがあったというのは大変貴重な意見です。ありがとうございます。

    >>6さんは通院費用、薬代、含め、通院期間内にどのくらい負担されましたか?
    また、精神科というのは発達障害専門のクリニックではなく一般の精神科ですか?

    現時点では、2次障害に苦しめられているわけではありませんし、お二人の意見もふまえて、行く必要はないかなと思い始めていますが、今後の判断材料にしたいのでよかったら答えていただけるとありがたいです。
    私は学生ですが就職後が心配です。

    1+
    • 8.
    • NOS さん
    • 返信
    >>7

    >>6です。
    通院費に関して、当初の値段がどれくらいだったが具体的には覚えていません。
    ただ、問診だけだったのでそこまで高くなかったとは記憶しています。
    WAISは自費で1万円かかったのですが、トピ主は既に受けているとのことなので必要ないかな?
    高かったのは診断されてからの薬ですね。ストラテラっていうADHDの薬を飲んでたのですが、3割負担でも毎月数万円してました。(自立支援医療制度を知らなかった!)
    現在は自立支援医療制度を利用して上限5000円までです。
    一応参考までに。

    精神科については普通の精神科病院です。たまたま近所に大きな精神科病院があり、そこに行きました。
    ただ、もし今行くんなら発達障害専門の方へ行くと思います。混んでそうですが。

    3+
    • 9.
    • 常に眠い さん
    • 返信

    参考にします。ありがとうございました!

    0
9件の投稿を表示中 - 1 - 9件目 (全9件中)

コメントする

返信先:

ASDの疑いのある大学生です。
以前、大学の保健管理センターでwais-Ⅲを受けましたが、
保健管理センターでは診断もおりなければ結果の見方も教えてくれず、調べてもよくわからないので半年ほど放置しておりました。
精神科の受診も試みましたが、グレーゾーンなので突き返されるのではないか?、仮に診断が下されたとしてもなんの解決にもならないのではないか?と不安要素が多くなんの行動に踏み出せませんでした。
本日、このような掲示板を見つけたので、質問してみようと思った次第です。

グレーの方で精神科への受診をした経験のある方、またはwais-Ⅲを受けた方、ご意見していただけるとありがたいです。

情報不足だと思いますが、自分の特徴として言語性IQと動作性IQの差は16、動作性尺度では最大12のばらつきがありました。

どのような意見でもお待ちしております、宜しくお願いします(´・ω・`)

あなたの情報: