大人発達障害のための今までにない匿名掲示板サービス
\ 今すぐに投稿してみる /

初めまして。発達障害(ADHDと自閉症スペクトラム)がある恋人

9件の投稿を表示中 - 1 - 9件目 (全9件中)
  • 初めまして。
    発達障害(ADHDと自閉症スペクトラム)がある恋人のいる24歳女性です。

    恋人のお母さんがお医者さんで、お母さんから診断されたそうです。
    また、お母さん自身ADHDだそうなので遺伝しているそうです。

    現在恋人とは2年半交際していて同棲中です。将来のこともお互い考えていて結婚の時期なども相談しています。
    基本的には仲良く過ごしているのですが、喧嘩の頻度も多くその理由が

    恋人が私のことをからかう
    ⬇️
    私が嫌な気持ちになることを言うのでやめてほしいと伝える
    ⬇️
    恋人が謝るが態度が悪い
    (はいはいわかったわかった 等)
    ⬇️
    私が怒り、謝り方を指摘する
    ⬇️
    余計態度が悪くなり
    「もういいから」「また始まったよ」
    等言い、喧嘩になる

    といった感じです。

    彼が言うには謝り方が悪いのは自閉症スペクトラムの症状で、頭ではしっかり申し訳ないと思っているけど正しい言葉が選べない だそうです。

    また、喧嘩になるので嫌だと思うことは言わないで欲しいと伝えたのですが(嫌だと思う言葉は具体的に伝えてあります)、効果があるのはせいぜい半日で時間が経つとまた同じことをいい、「直ってない」と指摘するとADHDで忘れっぽいから仕方ないと謝ってもくれません。

    客観的に見れば彼が言っていることはそこまで人を傷つけるような言葉ではないのかもしれませんが、私は人を嫌な気持ちにさせたことに対して真摯に謝りその後言わないようにする、という行動が出来ない恋人に対して不満が募り、我慢の限界を感じています。

    このまま結婚して死ぬまで我慢してストレスを抱えていくのは嫌だと何度も伝えたのですが、恋人は「発達障害の人と付き合っていくのはこういうことだ。申し訳ないけど我慢してくれ」としか言ってくれず、申し訳ないといった態度は感じられません。

    発達障害は治るものではないのは理解していますし、恋人が「障害のない体で産まれたかった」などと言ったのを聞いた時は本人も苦しんでいるのを再認識し胸が痛みました。

    しかし、このまま私が一生我慢していくのは納得できません。
    ADHDのほかの特性(忘れっぽい、落ち着きがない 等)については理解し、協力できていると思っているのでなんとかこういった喧嘩がおこるのを避けたいと思っています。

    恋人がADHDのせいだから、自閉症スペクトラムのせいだから、と言った時に私は「障害のせいじゃなくて性格だろう」と思ってしまいます。

    皆様にお伺いしたいのですが、
    こういったことは恋人の言う通り発達障害のせいであって改善できるものでは無いと思いますか?

    また、恋人に対してでも私に対してでもアドバイスがございましたらぜひコメントいただきたいです。

    長文、乱文失礼致しました。

    0
    • 2.
    • ゆう さん
    • 返信

    こんにちは
    私も自閉症スペクトラムの女性です
    発達障害といっても、人によって特性(空気が読めない、意図せず人を傷つける発言をしてしまう)も、傾向の強さ?も違いますので、一概に言えないところもあります
    彼氏さんは病院に行っていますでしょうか?お医者さんからはなんと言われてますか?

    カサンドラ症候群というのもありますから、ほいちゃんさんが一方的に我慢するというのもよくないと思います

    本当に彼氏さんは改善できないのか?というのは、専門家であるお医者さんの意見を聞いてみるのもいいかと思います
    こんな意見しかできず、すみません

    0
    • 3.
    • ゆう さん
    • 返信

    連続してすみません
    彼氏さんの母親がお医者さんなんですね
    きちんと読んでおらず申し訳ありません

    身内から診断されるという経験を持つ人はあまりいないと思うので、あれですが、何が得意で何が不得意か、目に見える資料を見せてもらうのはどうでしょうか?
    診断を受ける際に、検査も受けた事と思います
    データをもとに、彼氏さんは何が改善できるか考えるのはどうでしょうか

    0
    • 4.
    • 匿名 さん
    • 返信

    まず、発達障害の問題以前に、男女でも脳の違いがあると言われてます。だから、発達障害だから理解できないというだけではないと知っていてもらいたいです。そして、そもそも彼氏さんに良い面があるからお付き合いされてると思いますが、もし悪い面の方が上回って嫌だと感じるなら別れた方が良いかと思います。貴方様がずっと我慢されるのは辛いでしょうから。あと、言葉での理解は難しいので、して欲しくない事があればきちんと文面にして残すのがいいかと思います。言い聞かせる事は難しいと思って下さい。そして、一度や二度、数度では何も変わりません。年単位の時間がかかる場合もありますし、やはり変わらない場合もあります。今後結婚を見据えてお付き合いされるなら、お互いに妥協すべき点をしっかり話あって、紙面上でも何でもいいので形に残して、問題が発生したら、怒りの前にどうすれば次は問題が起きないかを一緒に考えて一つずつ解決していく。その積み重ねがとても大事かと思います。
    貴方様の幸せを願っております。

    0
    • 5.
    • ほいちゃん さん
    • 返信
    >>2

    ゆうさん

    コメントありがとうございます。

    恋人に話を聞いたところ、診断された時に検査等は行っていないようでした。
    親子なので、幼い頃からの様子をみてお母さんが診断したという感じだったようで、、、

    ただ、得意不得意や症状の重度軽度を理解するために検査をしてもらうのは良い手段だと思ったので、恋人にも伝えて見ようと思います。

    話を聞いていただけてとても落ち着きました、本当にありがとうございます。

    0
    • 6.
    • ほいちゃん さん
    • 返信
    >>4

    >>4

    匿名さん

    コメントありがとうございます。

    暖かいお言葉ありがとうございます。
    今まで誰に相談していいか、関係を良くするために何をしたらいいかわからず苦しかったのでとても救われます。

    頭では理解していても、私もどうしても感情的になってしまいますし激怒したときはヒステリックだと思われても仕方がない態度になってしまうことを反省しました。

    実は1度別れたことがあり2ヶ月前によりを戻したばかりなのですが、時間が経つとお互いに穏やかでいられなくなって行くのがとても辛いです。
    今度こそ良い関係でいられるようにと思っていますので、恋人とじっくり話し合ってみようと思います。

    本当にありがとうございます。

    0
    • 7.
    • 匿名 さん
    • 返信

    発達障害で既婚者の男性です。

    同棲中でも距離をおくことです
    距離というのは本当の距離で相手を部屋に籠らせてあげる事です。
    それで喧嘩の起こる事は避けられます。

    0
    • 8.
    • 匿名 さん
    • 返信

    当事者として言います。
    こっちもそういう言動をしたくてしてるわけでは、ありません。
    先天性の脳の特性なので、
    どうすることも出来ません。

    あなたがカサンドラになる可能性は
    目に見えているので、
    別れることをオススメします。

    0
    • 9.
    • 匿名 さん
    • 返信

    ADHDで未婚の者ですが、あなたが「嫌なことを言われること」に不満を感じ、それを矯正したい性格であるならば、別れた方がお互い幸せに生きられるかもしれません。

    あるいは、他に良いところを探して天秤にかけたときに、良いところの方が勝るのであれば悪いところの方には目をつぶってみることもできるかと。

    あくまでも個人的な意見として、交際中の実体験で同様のことがありましたのでそのときの心境を。

    不定期的、無意識的に「嫌なことを言うこと」をその都度指摘されるのは自分のコントロール可能でないことを一緒にいる限り半永久的に謝り続けないとならないと予見されるため、肯定感が保たれるように自己防衛せざるを得なくなります。

    「嫌なことを言っていないこと(とき)」に何も反応がないのであれば、「口を開けば文句ばっかり」でがっかりしました。原因が自分の無意識的な言動にあると自覚していればなおさら。

    他のたとえで言えば、視覚障害のある人が駅のホームで困っているときに「何でしっかり見ようとしないの?視覚障害だと自覚しているんでしょ?」と追い討ちをかけられているようなものです。

    相手がADHDだったとしても素直に謝れる(が、自己肯定感の低い)タイプならあなたの理想にあった性格だったのでしょう。

    視覚障害者のたとえで言えば「私は視覚障害のせいで迷惑をかけてすみません。障害を言い訳にせず、改善を試みます。また、できる限り外出せずに迷惑を最小限に留める努力もします。」と言われたいといったところでしょうか。

    性格の合う合わないは障害に関係なく起こりうることなので、まずは、あなた自身の問題として考え直してみてはいかがでしょうか。

    0
9件の投稿を表示中 - 1 - 9件目 (全9件中)

コメントする

返信先:

初めまして。
発達障害(ADHDと自閉症スペクトラム)がある恋人のいる24歳女性です。

恋人のお母さんがお医者さんで、お母さんから診断されたそうです。
また、お母さん自身ADHDだそうなので遺伝しているそうです。

現在恋人とは2年半交際していて同棲中です。将来のこともお互い考えていて結婚の時期なども相談しています。
基本的には仲良く過ごしているのですが、喧嘩の頻度も多くその理由が

恋人が私のことをからかう
⬇️
私が嫌な気持ちになることを言うのでやめてほしいと伝える
⬇️
恋人が謝るが態度が悪い
(はいはいわかったわかった 等)
⬇️
私が怒り、謝り方を指摘する
⬇️
余計態度が悪くなり
「もういいから」「また始まったよ」
等言い、喧嘩になる

といった感じです。

彼が言うには謝り方が悪いのは自閉症スペクトラムの症状で、頭ではしっかり申し訳ないと思っているけど正しい言葉が選べない だそうです。

また、喧嘩になるので嫌だと思うことは言わないで欲しいと伝えたのですが(嫌だと思う言葉は具体的に伝えてあります)、効果があるのはせいぜい半日で時間が経つとまた同じことをいい、「直ってない」と指摘するとADHDで忘れっぽいから仕方ないと謝ってもくれません。

客観的に見れば彼が言っていることはそこまで人を傷つけるような言葉ではないのかもしれませんが、私は人を嫌な気持ちにさせたことに対して真摯に謝りその後言わないようにする、という行動が出来ない恋人に対して不満が募り、我慢の限界を感じています。

このまま結婚して死ぬまで我慢してストレスを抱えていくのは嫌だと何度も伝えたのですが、恋人は「発達障害の人と付き合っていくのはこういうことだ。申し訳ないけど我慢してくれ」としか言ってくれず、申し訳ないといった態度は感じられません。

発達障害は治るものではないのは理解していますし、恋人が「障害のない体で産まれたかった」などと言ったのを聞いた時は本人も苦しんでいるのを再認識し胸が痛みました。

しかし、このまま私が一生我慢していくのは納得できません。
ADHDのほかの特性(忘れっぽい、落ち着きがない 等)については理解し、協力できていると思っているのでなんとかこういった喧嘩がおこるのを避けたいと思っています。

恋人がADHDのせいだから、自閉症スペクトラムのせいだから、と言った時に私は「障害のせいじゃなくて性格だろう」と思ってしまいます。

皆様にお伺いしたいのですが、
こういったことは恋人の言う通り発達障害のせいであって改善できるものでは無いと思いますか?

また、恋人に対してでも私に対してでもアドバイスがございましたらぜひコメントいただきたいです。

長文、乱文失礼致しました。

あなたの情報: