大人発達障害のための今までにない匿名掲示板サービス
\ 今すぐに投稿してみる /

就活中の大学4年です。幼稚園の年長の時にアスペルガー症候群のグ

5件の投稿を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
  • 就活中の大学4年です。幼稚園の年長の時にアスペルガー症候群のグレーゾーンと病院で言われました。(その事は大学に入って親に言われました。)

    「みんなと同じ」がどうしても嫌で、コミュニケーションが取れず、小中高といじめられっ子でした。統合失調症になり不登校にはなったものの、なんとか乗り切りました。

    大学に入って、数少ない友達が出来たし、立場問わずおかしい事はおかしいと言う、気になることは徹底的に調べるような性格(障害)が講じて、教授達からは勉強熱心だと好かれ、成績もそこそこ良いです。
    勉強に限っては、本当に毎日楽しいです。

    しかし、当然ながら親(発達障害に関しては全く理解がない)に就活しろ、しないならさっさと大学辞めて家出てけ、と言われ、「みんなやってるから、みんな辛いから」と自分に言い聞かせて就活しています。

    今診断を受けている訳では無いですが、正直かなり特性が顕著に出ているというのを最近感じます。
    親に理解が無いので診断は受けないですし、仮に発達障害だと分かったところでクローズで働くので、何も変わらないどころか、親に縁を切られることは分かってます。

    残り駒が2社しかなくて、10社受けたうちの1番行きたかった1社に関しては性格検査で落とされているので、自信がなくなってしまいました。

    新しく説明会は行かなくちゃいけないのですが、適職がわかりません。
    マイナビやリクナビなど現実的なものを除いて、適職検査を受けると殆どが「芸術家、哲学者、研究者」と出てきます。
    大学のキャリアセンターや教授、友達には、一般企業での就職は向いてない、と言われます。
    でもそんなの許されるはずもなく。
    障害の有無に関係なく、事務は性格的に向いていません。

    特に面接で困るのは、協調性を問われる質問です。そんな経験ありません。ましてやいじめられっ子だった、一匹狼だった、不登校だった、なんて言えません。

    内定は1社貰っていますが、親に反対されているところなので行きません。

    ・自閉症スペクトラムの方で就職している方は、どんなお仕事をされていますか?
    ・私は仮に診断受けたとしてクローズで働くつもりですが、その時の生きづらさに対する対処法を教えてください。
    ・協調性を問われる質問に対する回答を教えてください。

    1+
    • 2.
    • 匿名 さん
    • 返信

    発達障害の診断を受けた者です。今、非常にお辛いことと思います。

    まず、質問の答えについてですが、私は大学で看護師の免許を取りましたので、看護師として働いてます。しかし、発達障害にとって看護師はあまり相性が良くなく、私も新卒で病院に就職しましたが、数ヶ月ほどでうつを発症し、退職しました。今は、子供向けの施設で働いてますが、再びうつの症状が出たので休職しています。
    また、クローズで働いてますが、障害による生きづらさがあるとは言えないので、人より苦手なことが多くても相談できません。障害特性による悩みを理解してもらうことは不可能だと思った方がいいです。
    協調性は、誰かと仲良くした経験を聞かれているのではなく、チームやグループで課題を解決できるかどうかを聞かれてるんだと思います。「グループワークで意見を出し、課題解決に貢献しました」とでも言っておけばいいと思います。

    あなたの人生なんですから、あまり親の意見に縛られすぎないようにした方がいいと思います。幼稚園の時にグレーゾーンと言われたということは、何か気になることがあって、検査を受けさせたんだと思いますが、なのに理解がないというのは不思議です。
    研究者向きなら、研究職を募集している企業を探してみるのはいかがですか?募集をかけている企業は少ないかもしれませんが、それも立派な就活だと思います。
    可能なら大学卒業と同時に家を出てもいいと思います。理解がない人の近くにいてもあなたが辛いだけです。自分の人生は自分で決める。そういった意志をもつことをお勧めします。

    長文になってしまいすみません。どうか残りの大学生活が実りあるものになることを祈ります。

    2+
    • 3.
    • 匿名 さん
    • 返信

    ・協調性を問われる質問。
    嘘にならない程度の嘘をついていいと思います。

    他の学生がどう答えているのか聞いてみて、それを参考に回答を作る。
    一匹狼=一人で出来る作業に向いている事でもあると思います

    ・大学かハローワークで面接の練習をさせてもらえるので、そこでリハーサルしてもいいかも。パソコンで出来る適職診断みたいな物もありました。

    ・就職後、就労中の相談を出来る人を作っておくといいと思います。
    私はジョブカフェやハローワークの人に就労中も相談しました。
    これは何を聞かれていたのかとか、どうすればよかったか。一緒に結論と対策を見つけました。

    ・私は発達障害ですが、親が向いていると思った職業はやってみたら向いてなかった事もあります。仕事して適正を知るしかない部分もありそうです。
    今は、ホテルの客室清掃をバイトでしています。デスクワークより一人でも出来て、最後に確認してもらえる仕事が私には向いていました。
    職業、人それぞれすぎて難しいですよね。

    応援しています。

    1+
    • 4.
    • あやか さん
    • 返信

    私はASDとADHD(多動はない)でクローズで働いています。

    ①職種は事務職です
    大学時代にやっていた接客のアルバイトでは「あなた本当に使えない!」と、どこにいっても言われていたのですが、事務の仕事は割と合っていると思います。
    電話をする機会もたまにありますが、取引先は何十年と付き合いのあるところなので、多少粗相があっても許される…という感じなのでやっていけています。

    ②クローズで働く際の対処法ですが、これは上司の理解が一番大きいです。
    私は一言も特性のことは言ってませんが、耳からの情報に弱いことがわかったのか、マニュアルを作って頂いて、それを元に教えてくれることが多いです。
    あとは特性なのか感覚過敏なのかよくわかりませんが、私はストッキングが嫌いで化粧もあまり好きではないので、就職活動中、説明会や現場見学の際、制服があったり化粧バッチリの人ばかりの職場は避けていました。
    これは男性には関係ないかも知れませんが…
    ③協調性は、無理やりアルバイトからエピソードをひねり出していました。
    店長、社員、アルバイト一丸となって目標を達成したとか問題を解決する様に努めたとかそんな感じですね…

    私がwaisを受けたのがちょうど就活の時期で、診断は最近おりました。
    どの様な職種なら特性が障害になる可能性があるか、就活の時期に専門家の人と考えることができたので、成人してるなら親に許可なく検査もできますし、診断はともかく検査だけでも受けるのも、私はいいんじゃないかと思います。

    あと他の方もおっしゃってますが、実際に職場に行って働くのは親御さんではなく匿名さんなので、自分が無理なく働ける職場で働くのが良いと思います。

    2+
    • 5.
    • 雨フリ さん
    • 返信

    まずは内定おめでとうございます。私は診断ありのASDです。2020卒で、内定はまだないです。駒はあと1つです。新しい説明会も、この時期だと行く気失せますよね。よくわかります。
    質問者さんは内定もらえたんですね。おめでとうございます。行きたくないって、このまま内定がほかになくて、無職になってもいいと思えるほど行きたくないところなんでしょうか。
    私も検査で研究者とか芸術家とでるのでて、困っています。
    回答になっていませんが、応援したかったのでコメントしました。

    0
5件の投稿を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)

コメントする

返信先:

就活中の大学4年です。幼稚園の年長の時にアスペルガー症候群のグレーゾーンと病院で言われました。(その事は大学に入って親に言われました。)

「みんなと同じ」がどうしても嫌で、コミュニケーションが取れず、小中高といじめられっ子でした。統合失調症になり不登校にはなったものの、なんとか乗り切りました。

大学に入って、数少ない友達が出来たし、立場問わずおかしい事はおかしいと言う、気になることは徹底的に調べるような性格(障害)が講じて、教授達からは勉強熱心だと好かれ、成績もそこそこ良いです。
勉強に限っては、本当に毎日楽しいです。

しかし、当然ながら親(発達障害に関しては全く理解がない)に就活しろ、しないならさっさと大学辞めて家出てけ、と言われ、「みんなやってるから、みんな辛いから」と自分に言い聞かせて就活しています。

今診断を受けている訳では無いですが、正直かなり特性が顕著に出ているというのを最近感じます。
親に理解が無いので診断は受けないですし、仮に発達障害だと分かったところでクローズで働くので、何も変わらないどころか、親に縁を切られることは分かってます。

残り駒が2社しかなくて、10社受けたうちの1番行きたかった1社に関しては性格検査で落とされているので、自信がなくなってしまいました。

新しく説明会は行かなくちゃいけないのですが、適職がわかりません。
マイナビやリクナビなど現実的なものを除いて、適職検査を受けると殆どが「芸術家、哲学者、研究者」と出てきます。
大学のキャリアセンターや教授、友達には、一般企業での就職は向いてない、と言われます。
でもそんなの許されるはずもなく。
障害の有無に関係なく、事務は性格的に向いていません。

特に面接で困るのは、協調性を問われる質問です。そんな経験ありません。ましてやいじめられっ子だった、一匹狼だった、不登校だった、なんて言えません。

内定は1社貰っていますが、親に反対されているところなので行きません。

・自閉症スペクトラムの方で就職している方は、どんなお仕事をされていますか?
・私は仮に診断受けたとしてクローズで働くつもりですが、その時の生きづらさに対する対処法を教えてください。
・協調性を問われる質問に対する回答を教えてください。

あなたの情報: