-
- 1.
- サイト公式投稿
- 2020年9月7日 20:58
- コメントする
ADHD特性を持つ発達障害の方が日中に感じる強い眠気は遺伝子が影響していた!
浜松医科大学の子どものこころの発達研究センターの高橋長秀客員准教授は、ナルコレプシーと呼ばれる睡眠障害と注意欠如多動症(ADHD)に見られる多動性・衝動性と不注意症状が遺伝的に関連していることを世界で初めて見出したとのこと。
ADHD特性を持つ発達障害の方は、学校や職場などで「怠けている」というように思われてしまうケースが多い。
遺伝子が影響しているとなれば、ADHD特性を持つ方に関わる周りの人等のサポートが重要になってくる。
▼参考文献
https://www.hama-med.ac.jp/mt_files/570a922caaa3f24aad644110abe97cbd.pdf1. サイト公式投稿 2020年9月7日 20:58ADHD特性を持つ発達障害の方が日中に感じる強い眠気は遺伝子が影響していた!
浜松医科大学の子どものこころの発達研究センターの高橋長秀客員准教授は、ナルコレプシーと呼ばれる睡眠障害と注意欠如多動症(ADHD)に見られる多動性・衝動性と不注意症状が遺伝的に関連していることを世界で初めて見出したとのこと。
ADHD特性を持つ発達障害の方は、学校や職場などで「怠けている」というように思われてしまうケースが多い。
遺伝子が影響しているとなれば、ADHD特性を持つ方に関わる周りの人等のサポートが重要になってくる。
▼参考文献
https://www.hama-med.ac.jp/mt_files/570a922caaa3f24aad644110abe97cbd.pdf1+ -
- 2.
- 匿名 さん
- 2020年9月7日 21:07
- 返信
診断は出たけどグレーと思ってる。
ある時期から突然本当に耐えられないくらいの眠気に悩まされることが出てきたんだけど、刺激に対して対処しきれないときなのかなーと思ってたんだけど、あれのことかな。昔はなかったので遺伝と言われたら違うのかもしれないけど。あれは本当に言い訳したくなるくらい耐えられないので困る。2. サイト公式投稿 2020年9月7日 21:07診断は出たけどグレーと思ってる。
ある時期から突然本当に耐えられないくらいの眠気に悩まされることが出てきたんだけど、刺激に対して対処しきれないときなのかなーと思ってたんだけど、あれのことかな。昔はなかったので遺伝と言われたら違うのかもしれないけど。あれは本当に言い訳したくなるくらい耐えられないので困る。2+ -
- 3.
- 匿名 さん
- 2020年9月9日 09:56
- 返信
こういうことわかれば、前夫や亡き夫にも厳しく言われずに済んでたかもしれないな。
今更わかっても、甘え怠けるなとか相変わらず言う人は言うやろな。3. サイト公式投稿 2020年9月9日 09:56こういうことわかれば、前夫や亡き夫にも厳しく言われずに済んでたかもしれないな。
今更わかっても、甘え怠けるなとか相変わらず言う人は言うやろな。0 -
- 4.
- ななみん さん
- 2020年9月12日 17:09
- 返信
ということは、モディオダールがADHDにも適用されるかもしれないですね!早く飲みたいです!!
4. サイト公式投稿 2020年9月12日 17:09ということは、モディオダールがADHDにも適用されるかもしれないですね!早く飲みたいです!!
0
ADHD特性を持つ発達障害の方が日中に感じる強い眠気は遺伝子が影響していた!
4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)