-
- 1.
- 匿名 さん
- 2020年9月12日 09:54
- コメントする
現在、都内のアパート型のグループホームに入っております。ADHDとASDです。
グループホームの存在を知ったのは前に通っていた就労移行施設の職員さんの勧めです。ほとんど無料で住めるからとのことで入りました。
入居の時にグループホームの施設長さんからは「ウチは一人暮らし型だから求められなければ干渉しない。困ったことがあれば言ってね。発達障害なら命の危険のあるものじゃないけど訪問看護一応つける?」というようなことを最初の説明で言われていましたが、話が違うと感じています。まず、月に2回は職員さんがアポなしでやってくるのが迷惑です。玄関先で玄関を開けたまま立ち話を数分。かと思えば戸を開けて部屋の様子を見せろと言って引かなかったりプライバシーなどありません。
訪問看護も一応つけるという感じだったのに、保険証の手続きに手間取って入居1ヶ月経ってからようやく手続きを終えるまでかなり厳しく早くしろと圧をかけられました。保険証と受給者証を前に住んでいた区のもののままで新しい住所の記載にしないといけないというややこしいことをしないといけなくて窓口で説明が伝わらず(保健師さんの指示通りに動いていたのに)かなり時間がかかりました。
訪問看護の手続きをはやくこの時点で既に泣きたいくらいしんどかったのですが、毎週の訪問看護が義務になっているのも辛いです。
1. サイト公式投稿 2020年9月12日 09:54現在、都内のアパート型のグループホームに入っております。ADHDとASDです。
グループホームの存在を知ったのは前に通っていた就労移行施設の職員さんの勧めです。ほとんど無料で住めるからとのことで入りました。
入居の時にグループホームの施設長さんからは「ウチは一人暮らし型だから求められなければ干渉しない。困ったことがあれば言ってね。発達障害なら命の危険のあるものじゃないけど訪問看護一応つける?」というようなことを最初の説明で言われていましたが、話が違うと感じています。まず、月に2回は職員さんがアポなしでやってくるのが迷惑です。玄関先で玄関を開けたまま立ち話を数分。かと思えば戸を開けて部屋の様子を見せろと言って引かなかったりプライバシーなどありません。
訪問看護も一応つけるという感じだったのに、保険証の手続きに手間取って入居1ヶ月経ってからようやく手続きを終えるまでかなり厳しく早くしろと圧をかけられました。保険証と受給者証を前に住んでいた区のもののままで新しい住所の記載にしないといけないというややこしいことをしないといけなくて窓口で説明が伝わらず(保健師さんの指示通りに動いていたのに)かなり時間がかかりました。
訪問看護の手続きをはやくこの時点で既に泣きたいくらいしんどかったのですが、毎週の訪問看護が義務になっているのも辛いです。
0 -
- 2.
- 匿名 さん
- 2020年9月12日 10:08
- 返信
すみません、スレ主です。途中で投稿してしまいました。
そして今日が訪問看護の日で、朝から体調が悪く熱もあるので来ないでほしいと伝えたのですがダメでした。体調が悪い時ほど様子を見たいと。
確かに体調が悪い時に来るなと言われる方が何のための訪問看護なのかという話なのかごもっともなんですけれど、そのキャンセルをするとか時間の変更だとかで具合が悪いのに参ってしまいました。
いつでもキャンセルできるとも言っていたのに。迷惑をかけてしまったのは私ですが、担当の方も初めてお会いした時の好印象から一変して感じが悪かったです。
キャンセルはできません→なら出来るだけ遅く来てください→何時がいいですか?→夕方くらいに→それは出来ません→ならそちらの可能な範囲の遅い時間にしてください→夜ということですか?
と、日本語の相違にイライラしてしまって、メンタルが弱いんですけど電話先で泣いてしまいました。
そちらが夕方で無理だというから私では決められません、出来る限りの遅い時間でという言い方でなぜ伝わらないんでしょうか?私が日本語分からないんでしょうか。値切りみたいにして3時?2時?1時?って聞けばいいんですか?馬鹿みたいですよね。
これから職員さんが来る前に掃除をしないといけません。さっき途中で投稿をしてしまいましたが、訪問看護の手続きに手間取った際に、これは義務だから義務が果たせないなら入居条件を満たさないということになると言われたのがトラウマになっています。
私はいつも安心して暮らせる家がありません。実家でも親が何かにつけて守れないなら出て行ってもらうとよく言ってました。それが思い出されて嫌になりました。
それなら普通のアパート移ったらいいとも思うのですが、入居審査が通りません。失業保険ももうすぐ切れますし金銭的な余裕がありません。グループホームなんか入らなきゃよかったと後悔しています。
ですが、下手なことを言って追い出されるのがいちばん怖いです。2. サイト公式投稿 2020年9月12日 10:08すみません、スレ主です。途中で投稿してしまいました。
そして今日が訪問看護の日で、朝から体調が悪く熱もあるので来ないでほしいと伝えたのですがダメでした。体調が悪い時ほど様子を見たいと。
確かに体調が悪い時に来るなと言われる方が何のための訪問看護なのかという話なのかごもっともなんですけれど、そのキャンセルをするとか時間の変更だとかで具合が悪いのに参ってしまいました。
いつでもキャンセルできるとも言っていたのに。迷惑をかけてしまったのは私ですが、担当の方も初めてお会いした時の好印象から一変して感じが悪かったです。
キャンセルはできません→なら出来るだけ遅く来てください→何時がいいですか?→夕方くらいに→それは出来ません→ならそちらの可能な範囲の遅い時間にしてください→夜ということですか?
と、日本語の相違にイライラしてしまって、メンタルが弱いんですけど電話先で泣いてしまいました。
そちらが夕方で無理だというから私では決められません、出来る限りの遅い時間でという言い方でなぜ伝わらないんでしょうか?私が日本語分からないんでしょうか。値切りみたいにして3時?2時?1時?って聞けばいいんですか?馬鹿みたいですよね。
これから職員さんが来る前に掃除をしないといけません。さっき途中で投稿をしてしまいましたが、訪問看護の手続きに手間取った際に、これは義務だから義務が果たせないなら入居条件を満たさないということになると言われたのがトラウマになっています。
私はいつも安心して暮らせる家がありません。実家でも親が何かにつけて守れないなら出て行ってもらうとよく言ってました。それが思い出されて嫌になりました。
それなら普通のアパート移ったらいいとも思うのですが、入居審査が通りません。失業保険ももうすぐ切れますし金銭的な余裕がありません。グループホームなんか入らなきゃよかったと後悔しています。
ですが、下手なことを言って追い出されるのがいちばん怖いです。0 -
- 3.
- あーくん さん
- 2020年9月12日 20:12
- 返信
訪問看護する人(彼らを管理する人)も完璧じゃないですからね。文脈が読めないこともありますわな。というか空気をいちいち読まずに図太く生きてる人が健常者な訳で。
「そちらの可能な範囲の遅い時間でお願いします」→「それって夜ですか?」→「そうです。一緒に酒盛りしましょう!」って誘ってみても良かったかもしれませんね。
確かにグループホームはプライバシーがなさそうですね。それは精神病院の延長だと思って我慢するしかないと思います。色々制限はあるでしょうが、無料は大きいです。
異常なグループホーム生活を楽しむ気概で過ごしてみましょう。きっと訪問看護の人も主さんと会いたいんですよ。3. サイト公式投稿 2020年9月12日 20:12訪問看護する人(彼らを管理する人)も完璧じゃないですからね。文脈が読めないこともありますわな。というか空気をいちいち読まずに図太く生きてる人が健常者な訳で。
「そちらの可能な範囲の遅い時間でお願いします」→「それって夜ですか?」→「そうです。一緒に酒盛りしましょう!」って誘ってみても良かったかもしれませんね。
確かにグループホームはプライバシーがなさそうですね。それは精神病院の延長だと思って我慢するしかないと思います。色々制限はあるでしょうが、無料は大きいです。
異常なグループホーム生活を楽しむ気概で過ごしてみましょう。きっと訪問看護の人も主さんと会いたいんですよ。1+ -
- 4.
- 匿名 さん
- 2020年9月13日 15:23
- 返信
発達障害の支援だからこそ、
空気読めないコミュ力が低い
理解力が低い人というのは、
あってはいけないこと、なんじゃないかと私は思いますが、
トピ主さんの方で、今後、そういった人に対応していくスキルを身につけていくことはできると思いますし、そういう方法はあるので、現状に絶望しないでほしいな、と思いました。
私も、40代半ばでやっと、コミュニケーションの勉強をしているところですが、
過去には、トピ主さんのように辛い時もありましたが、今は状況を客観視して冷静でいられる部分もあります。
ご両親とのトラウマに関するところもコミュニケーションの行き違いに関連するのではないか、と思いました。
コミュニケーションのサポートや心理面(カウンセリング)などのサポートを受けられるとよいと思いますし、自助会やあらゆる公共のサポート(サポートピアなど)
を受けられて、一人で抱えないようにしてくださいね。
応援していますし、一緒に頑張りましょう。4. サイト公式投稿 2020年9月13日 15:23発達障害の支援だからこそ、
空気読めないコミュ力が低い
理解力が低い人というのは、
あってはいけないこと、なんじゃないかと私は思いますが、
トピ主さんの方で、今後、そういった人に対応していくスキルを身につけていくことはできると思いますし、そういう方法はあるので、現状に絶望しないでほしいな、と思いました。
私も、40代半ばでやっと、コミュニケーションの勉強をしているところですが、
過去には、トピ主さんのように辛い時もありましたが、今は状況を客観視して冷静でいられる部分もあります。
ご両親とのトラウマに関するところもコミュニケーションの行き違いに関連するのではないか、と思いました。
コミュニケーションのサポートや心理面(カウンセリング)などのサポートを受けられるとよいと思いますし、自助会やあらゆる公共のサポート(サポートピアなど)
を受けられて、一人で抱えないようにしてくださいね。
応援していますし、一緒に頑張りましょう。3+
現在、都内のアパート型のグループホームに入っております。ADH
4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)