-
- 1.
- 匿名 さん
- 2021年11月30日 10:15
- コメントする
「手取り14万の生活とか考えられな〜い」って同年代の人が言ってたけど、それなら障害者雇用で10万程度しか稼いでない自分は本当に未来がないのかな…と不安になります
仕事をしていても最近正規職員が本来自分達がやる仕事を片付けてしまうし、所詮会社にとっては障害者雇用枠を埋めるためだけの存在なんだろうなって考えてしまいました
転職考えた方がいいのかな…でも現場の人は自分の実力を認めてくれる人もいてキャリアアップのチャンスもありそうだし、焦ってクローズで就職してもいつも失敗して一文無しになってたからもうちょっと今のところで頑張りたいという気持ちもあります1. サイト公式投稿 2021年11月30日 10:15「手取り14万の生活とか考えられな〜い」って同年代の人が言ってたけど、それなら障害者雇用で10万程度しか稼いでない自分は本当に未来がないのかな…と不安になります
仕事をしていても最近正規職員が本来自分達がやる仕事を片付けてしまうし、所詮会社にとっては障害者雇用枠を埋めるためだけの存在なんだろうなって考えてしまいました
転職考えた方がいいのかな…でも現場の人は自分の実力を認めてくれる人もいてキャリアアップのチャンスもありそうだし、焦ってクローズで就職してもいつも失敗して一文無しになってたからもうちょっと今のところで頑張りたいという気持ちもあります0 -
- 2.
- 匿名 さん
- 2021年12月2日 22:29
- 返信
現状維持を推したいです。クローズしてますが職場の空気がこわい。
自分の実力を認めてくれる人もいるのいいですね。そこまで行くのに凄く頑張られたのだとも思います。
現状維持しつつ求人サイトをのぞいてみてもいいかもしれません。
私のまわりでは14万の求人を見た事がないので冗談かと思いました。正社員で良くて11万な場所に住んでいるので。転職したけど面接を申し込み受かるまで、期間3週間ぐらいかかりしんどかったです。失業保険を受けるにしても離職票届くの酷い会社で1ヶ月その後2ヶ月。辞めた後の諸々がしんどすぎる~。
2. サイト公式投稿 2021年12月2日 22:29現状維持を推したいです。クローズしてますが職場の空気がこわい。
自分の実力を認めてくれる人もいるのいいですね。そこまで行くのに凄く頑張られたのだとも思います。
現状維持しつつ求人サイトをのぞいてみてもいいかもしれません。
私のまわりでは14万の求人を見た事がないので冗談かと思いました。正社員で良くて11万な場所に住んでいるので。転職したけど面接を申し込み受かるまで、期間3週間ぐらいかかりしんどかったです。失業保険を受けるにしても離職票届くの酷い会社で1ヶ月その後2ヶ月。辞めた後の諸々がしんどすぎる~。
1+ -
- 3.
- 匿名 さん
- 2021年12月4日 11:48
- 返信
返信ありがとうございます!
現状を見ていると認めてくれている人もどこまで本気かわかりませんが、とりあえず今の職場で本当に無理と思うまでは頑張ってみようと思います。
転職も忍耐力が要りそうですし。手取りは地域によるのでしょうか。
低賃金で転職を繰り返しているので、一人暮らしをしたことないのがコンプレックスです。親もどんどん老いていきますし将来への不安しかないです。
年下や同世代がどんどん大人になっていくのを横目で見ている日々…
昔ながらの「普通」の概念は無くならないのに社会全体の機械化でさらに高いスペックが求めらるのがしんどいですね。
でも定型の世界の当たり前を鵜呑みにすると辛くなるので今自分ができる範囲のことをやっていくしか無いですよね…3. サイト公式投稿 2021年12月4日 11:48返信ありがとうございます!
現状を見ていると認めてくれている人もどこまで本気かわかりませんが、とりあえず今の職場で本当に無理と思うまでは頑張ってみようと思います。
転職も忍耐力が要りそうですし。手取りは地域によるのでしょうか。
低賃金で転職を繰り返しているので、一人暮らしをしたことないのがコンプレックスです。親もどんどん老いていきますし将来への不安しかないです。
年下や同世代がどんどん大人になっていくのを横目で見ている日々…
昔ながらの「普通」の概念は無くならないのに社会全体の機械化でさらに高いスペックが求めらるのがしんどいですね。
でも定型の世界の当たり前を鵜呑みにすると辛くなるので今自分ができる範囲のことをやっていくしか無いですよね…1+ -
- 4.
- buraikeihatu さん
- 2021年12月5日 03:50
- 返信
初めまして。
個人的な意見としては、コロナ禍収束は
見えてはいるものの、その時期が未確定な
今は、もう少し留まるのも良いかなと感じます。一度障害者雇用で採用され、自己都合で辞めて
しまうと、次の就活で結構苦労すると
聞いた事があります。配慮事項の伝達や
セルフケアが上手くできてなかったから
前職を退職したのでは?と邪推して
採用に後ろ向きになってしまう
面接官もいるようなのです。社内に、実力を認めてくれている人がいるのは
心強いと感じます。
障害者枠採用と言う事ですが、定期的な面談は
開かれているでしょうか?
そこで、スキルアップの件を話してみるのも
手だと思います。4. サイト公式投稿 2021年12月5日 03:50初めまして。
個人的な意見としては、コロナ禍収束は
見えてはいるものの、その時期が未確定な
今は、もう少し留まるのも良いかなと感じます。一度障害者雇用で採用され、自己都合で辞めて
しまうと、次の就活で結構苦労すると
聞いた事があります。配慮事項の伝達や
セルフケアが上手くできてなかったから
前職を退職したのでは?と邪推して
採用に後ろ向きになってしまう
面接官もいるようなのです。社内に、実力を認めてくれている人がいるのは
心強いと感じます。
障害者枠採用と言う事ですが、定期的な面談は
開かれているでしょうか?
そこで、スキルアップの件を話してみるのも
手だと思います。2+ -
- 5.
- 匿名 さん
- 2021年12月5日 11:24
- 返信
返信ありがとうございます。
定期的に面談はしていましたが、支援施設との関係は切れてしまったので今はしていません。
一応以前スキルアップについて話し、その時に職場側から「あなたがいてくれたほうがいい」とは言ってもらえたものの、近ごろは一般枠で新人が沢山入ってきたのでその人たちが本来自分がやっていた仕事を任されるようになり自分の立場がなくなってきています。
一応何かやる事がないか聞くこともありますが相手にされないことも少なくないです。
結局実力を認めてくれたような言葉は建前で別に自分がいなくても良いのかな…と思い始めてます。
次面談するとしたら契約の更新をする時でしょうか。その時に交渉してみようと思います。
やむを得ず転職するなら今の職場をすぐには辞めずに働きながら無理のない範囲で活動をするつもりです。
ただクローズで働いても一度障害者雇用で職に就けば障害が相手にわかってしまうと聞き不安な気持ちはありますね。
障害者雇用で働くという事がなんなのかわかった気がします。5. サイト公式投稿 2021年12月5日 11:24返信ありがとうございます。
定期的に面談はしていましたが、支援施設との関係は切れてしまったので今はしていません。
一応以前スキルアップについて話し、その時に職場側から「あなたがいてくれたほうがいい」とは言ってもらえたものの、近ごろは一般枠で新人が沢山入ってきたのでその人たちが本来自分がやっていた仕事を任されるようになり自分の立場がなくなってきています。
一応何かやる事がないか聞くこともありますが相手にされないことも少なくないです。
結局実力を認めてくれたような言葉は建前で別に自分がいなくても良いのかな…と思い始めてます。
次面談するとしたら契約の更新をする時でしょうか。その時に交渉してみようと思います。
やむを得ず転職するなら今の職場をすぐには辞めずに働きながら無理のない範囲で活動をするつもりです。
ただクローズで働いても一度障害者雇用で職に就けば障害が相手にわかってしまうと聞き不安な気持ちはありますね。
障害者雇用で働くという事がなんなのかわかった気がします。0
「手取り14万の生活とか考えられな〜い」って同年代の人が言って
5件の投稿を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
5件の投稿を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)