-
- 1.
- 匿名 さん
- 2020年9月4日 00:56
- コメントする
発達障害なのかは分かりませんが、インターネットて発達障害のチェック表みたいなものの項目に良く当てはまります。前から思う節はあったのですが、少し病院に行くのが怖いです。
1. サイト公式投稿 2020年9月4日 00:56発達障害なのかは分かりませんが、インターネットて発達障害のチェック表みたいなものの項目に良く当てはまります。前から思う節はあったのですが、少し病院に行くのが怖いです。
0 -
- 2.
- 匿名 さん
- 2020年9月5日 14:00
- 返信
少し前の私を見ているようです…インターネットの診断?で発達障害の症状っぽいなあと思っていました。ただ実際病院行くとなると、勇気いりますよね…
でも、
このまま仕事や生活に生き辛さを感じながら生きるより、今病院で診断しないほうが今後改善策も分からず、辛い人生になるかもと思い、思い切って病院に電話しました。治療だけでなく、自分の特性、向き不向きなども検査していただきました。
きっと貴方のように悩んでいる人が沢山いると思います…。
この投稿が、一歩前に踏み出すひとつのきっかけになればとおもいます。2. サイト公式投稿 2020年9月5日 14:00少し前の私を見ているようです…インターネットの診断?で発達障害の症状っぽいなあと思っていました。ただ実際病院行くとなると、勇気いりますよね…
でも、
このまま仕事や生活に生き辛さを感じながら生きるより、今病院で診断しないほうが今後改善策も分からず、辛い人生になるかもと思い、思い切って病院に電話しました。治療だけでなく、自分の特性、向き不向きなども検査していただきました。
きっと貴方のように悩んでいる人が沢山いると思います…。
この投稿が、一歩前に踏み出すひとつのきっかけになればとおもいます。0 -
- 3.
- 匿名 さん
- 2020年9月5日 14:24
- 返信
地域発達障害の支援センターを利用する手もありますよ
私は発達障害の診断がない状態で行きましたので。
費用もかかりませんし、発達障害で困っていることを聞いてくれるので。
どこの病院にするかの相談のために行くのもありだと思います
3. サイト公式投稿 2020年9月5日 14:24地域発達障害の支援センターを利用する手もありますよ
私は発達障害の診断がない状態で行きましたので。
費用もかかりませんし、発達障害で困っていることを聞いてくれるので。
どこの病院にするかの相談のために行くのもありだと思います
0 -
- 4.
- 匿名 さん
- 2020年9月5日 16:53
- 返信
>>2投稿者です。返信ありがとうございます。
そのまま悩んでいでも先に進まないので、病院に行こうと思います。返信下さっことで少し行動してみようと思えました。2. 匿名 さん 2020年9月5日 14:00少し前の私を見ているようです…インターネットの診断?で発達障害の症状っぽいなあと思っていました。ただ実際病院行くとなると、勇気いりますよね…
でも、
このまま仕事や生活に生き辛さを感じながら生きるより、今病院で診断しないほうが今後改善策も分からず、辛い人生になるかもと思い、思い切って病院に電話しました。治療だけでなく、自分の特性、向き不向きなども検査していただきました。
きっと貴方のように悩んでいる人が沢山いると思います…。
この投稿が、一歩前に踏み出すひとつのきっかけになればとおもいます。0 -
- 5.
- 匿名 さん
- 2020年9月5日 16:55
- 返信
>>3投稿者です。ご返答ありがとうございます。地域の支援センターもある事も本当に最近知りました。まずはそこに行ってみてから色々相談して病院にも行ってみてみようと思います。
3. 匿名 さん 2020年9月5日 14:24地域発達障害の支援センターを利用する手もありますよ
私は発達障害の診断がない状態で行きましたので。
費用もかかりませんし、発達障害で困っていることを聞いてくれるので。
どこの病院にするかの相談のために行くのもありだと思います
0 -
- 6.
- 匿名 さん
- 2020年9月5日 18:32
- 返信
>主さん
病院には行かれたでしょうか?
もしかしたら、当てはまるかもしれない、自分は障害者かもしれない。そう考えると怖いでしょうか。確かに大人になってからの発達障害は認めたくないと仰られる方が多いです。
私は弟が幼少時から発達障害と診断されており、両親から「普通(だと思いたい)」と言われて育ちました。でも、実はADHD/ASDがあり、そこから二次的に(脳内ホルモン関係で)躁鬱、と診断されました。
診断された瞬間は「やっぱり」で、逆にホッとしたことを覚えています。ミスには理由があったのだと、対人関係が苦手なのも理由があったんだと。もし、主さんが障害があったとき、逆に「わかったから気をつける事が探しやすくなる」と前向きに考えられることは難しいでしょうか?
自分にはどういう特性(特徴)があって、じゃあそれに対してどうすればスムーズに進める事ができるのか。
そんなふうに考えられたら少し気が楽になりませんか?
私の恩人で「障害とは世の中の慣習であったり彼らにとっての常識に対して生きにくさを抱く人たち」と言ってくれた人がいます。
けして、病院にかかることは悪い事ではないですよ、とお伝えさせていただけたらと思います。6. サイト公式投稿 2020年9月5日 18:32>主さん
病院には行かれたでしょうか?
もしかしたら、当てはまるかもしれない、自分は障害者かもしれない。そう考えると怖いでしょうか。確かに大人になってからの発達障害は認めたくないと仰られる方が多いです。
私は弟が幼少時から発達障害と診断されており、両親から「普通(だと思いたい)」と言われて育ちました。でも、実はADHD/ASDがあり、そこから二次的に(脳内ホルモン関係で)躁鬱、と診断されました。
診断された瞬間は「やっぱり」で、逆にホッとしたことを覚えています。ミスには理由があったのだと、対人関係が苦手なのも理由があったんだと。もし、主さんが障害があったとき、逆に「わかったから気をつける事が探しやすくなる」と前向きに考えられることは難しいでしょうか?
自分にはどういう特性(特徴)があって、じゃあそれに対してどうすればスムーズに進める事ができるのか。
そんなふうに考えられたら少し気が楽になりませんか?
私の恩人で「障害とは世の中の慣習であったり彼らにとっての常識に対して生きにくさを抱く人たち」と言ってくれた人がいます。
けして、病院にかかることは悪い事ではないですよ、とお伝えさせていただけたらと思います。0 -
- 7.
- 匿名 さん
- 2020年9月6日 00:42
- 返信
>>6投稿者です。
ご返信ありがとうございます。
幼少期には特に問題ないと言われましたが、大人になってから発症することもありますよね。怖いですが病院に行って診てもらうのが1番なので、ただの思い込みなのかもしれませんし、本当に障害があるのかもしれないということも含め受診しに行こうと思います。6. 匿名 さん 2020年9月5日 18:32>主さん
病院には行かれたでしょうか?
もしかしたら、当てはまるかもしれない、自分は障害者かもしれない。そう考えると怖いでしょうか。確かに大人になってからの発達障害は認めたくないと仰られる方が多いです。
私は弟が幼少時から発達障害と診断されており、両親から「普通(だと思いたい)」と言われて育ちました。でも、実はADHD/ASDがあり、そこから二次的に(脳内ホルモン関係で)躁鬱、と診断されました。
診断された瞬間は「やっぱり」で、逆にホッとしたことを覚えています。ミスには理由があったのだと、対人関係が苦手なのも理由があったんだと。もし、主さんが障害があったとき、逆に「わかったから気をつける事が探しやすくなる」と前向きに考えられることは難しいでしょうか?
自分にはどういう特性(特徴)があって、じゃあそれに対してどうすればスムーズに進める事ができるのか。
そんなふうに考えられたら少し気が楽になりませんか?
私の恩人で「障害とは世の中の慣習であったり彼らにとっての常識に対して生きにくさを抱く人たち」と言ってくれた人がいます。
けして、病院にかかることは悪い事ではないですよ、とお伝えさせていただけたらと思います。0
発達障害なのかは分かりませんが、インターネットて発達障害のチェ
7件の投稿を表示中 - 1 - 7件目 (全7件中)
7件の投稿を表示中 - 1 - 7件目 (全7件中)