-
仕事があまりにうまくいかなさすぎて疲れた。4月から在宅ワーク決まるといいな。それですべてが解決するわけではないけど、マイペースでやれる分、自分にも他者にもストレスかからなさそう。
この投稿を見る -
ADHD持ちの41歳。会社員です。
今の会社に在職して3年を過ぎました。上司が多忙な為、現場を1つ任されました(勝手に思っているだけかも)
自分なりに積極的かつ段取り良く皆の協力もありそれなりにうまく作業が進んでいました。とある日、年配のうるさい先輩が他の現場仕事がなく自分の担当現場に来ました。
午前中はぼちぼちと仕事をしてくれ。それでは午後からもと言う感じで考えていたら、昼休憩時間を過ぎてもトラックから一向に1人。出て来ない。
なんとなく、はじまったかと放っといていたら1時間後に出てきた。
出てきたと思ったら座り込んで周りの人間に何か言っている様だった。周りの人から少し離れている人から集まって先輩の近くに集まった。
気付いたら作業しているのは自分だけだった。
そのまま雑談するヤツ、スマホを触るヤツとそれぞれ。
約30分間それが続いた。15時の休憩に自分がジュースを買い出しに14:50頃に現場を離れた。
帰ったら作業を止め座り込んででまた談笑をしていた。
自分は悔しくて仕方がなかった。
あまりにもと思ったので、会長の奥様に相談した。
この投稿を見る -
発達障害者にとって、体力面や用事面から見ても恋愛・結婚は無理なようですね。仕事後会いたいと言われても仕事後はヘトヘトだし、休みの日に会いたいと言われても通院&訪看で一日が潰れたりするので。潔く恋活・婚活から身を引くべき?子供は絶対いりません。
この投稿を見る -
今日は夜中の1時に猫に起こされて、全然寝てない。仕事は13時からだから、少し仮眠しよう。
この投稿を見る -
さっき猫のぽこちゃんが、ニャーニャー鳴いて起こしに来た。夜中の1時にきついぜ。餌をやって水もあげたら、満足したのかキャットタワーにのぼって満足そうにゴロゴロのどを鳴らしてた。もう俺は寝る。今日は13時から仕事だ。
この投稿を見る -
需要が不足する状況で、業績が悪化するのは当然です。まして、コロナ禍においては、大企業すら仕事がない状況に陥った。
ならば、政府が積極財政で需要を創出すれば済む話ですが、緊縮財政(=小さな政府)である以上、「やらない」。
となると、デフレギャップは埋まらない。というわけで、新自由主義者は、
「不要な供給能力は削ればいい」
と、主張する。「ゾンビ企業」であろうが「ゾンビ事業」であろうが、そこで「生きている国民」がいるわけです。彼らの生活、人生はまるで無視する。しかも、小林慶一郎は学者畑を歩いてきた。事業一つやったことがない人物が、
「ゾンビ企業は潰れろ」
と、平気で主張する。この手のおぞましい連中が権力に影響を与え、世界を壊す。
小林慶一郎、自分は安全な場所から「ゾンビ企業は潰れろ」などと主張する、そのおぞましい性根から何とかしろよ。
この投稿を見る -
年間500万円をかけて支援するよりは、170万円足らずの最低生活費でひっそり暮らしてもらった方がお互い楽じゃなかろうか。なんでも支援すればいいってもんじゃない。
こんなことを言うと、働く気がない人に生活保護なんてとんでもないと非難轟々だろう。しかし無理にお荷物になりかねない人を働かせて結果的に迷惑をこうむるのは、そうやって批判する人たちじゃなかろうか。
発達障害者が増えて支援のコストがかさんだら、税金も高くなる。それはそれで、文句が殺到しそうだ。
気持ち的に甘えだと言いたくなるのは分かるが、その前に現実的なお金の問題も考えてみた方がいい。
発達障害でも、働きたい人は働けばいいと思う。だが発達障害者全員が、支援して仕事させるのが正しいことかは分からない。
いくら頑張っても、社会のなかでまともに仕事できない人は一定数いる。そういう人は、無理に働くことはないんじゃなかろうか。
この投稿を見る -
日本の生活保護は、1人世帯で10~14万円はもらえる。へたをすると、発達障害者は仕事をしても生活保護以下の賃金しかもらえない可能性があるのだ。こんなに哀しい話があるだろうか。
前に言った発達障害の支援にかかるコスト500万円と比べると、その差は約344万円。発達障害が働く経済的効果を考えても、赤字になる可能性の方が高いんじゃないのか。
発達障害でも働く気があるなら、もっとお金を稼げるかもしれない。だが暮らしのためにいやいや働く人は、150万円以上稼げる見込みは低いだろう。
たまに優れた能力があって、それを活かして活躍できる人もいるっちゃいる。だがそう都合よく、天才的なスキルを持っている発達障害者はほとんどいない。
むしろそういう人と自分を比べて、自分にはできないとよけいに落ち込むパターンの方が多い。正直、一緒にするのはやめた方がいいと思う。精神を病む人が増えかねない。
この投稿を見る -
発達障害者への理解が広がっているとはいえ、ほとんどの企業は扱いに困っているだろう。そういう人を働かせて、定型発達の人たちがイライラしているケースも多そうだ。お互いに不幸である。
発達障害者が仕事をみつけても、まともに暮らせる給料を稼ぐのは難しい。内閣府のデータによれば、障害者枠で働く精神障害者の賃金の平均は12.9万円とのことだ。年収にして156万円、貧困層ギリギリの額だ。
この投稿を見る -
もちろん発達障害者のなかにも、いい仕事を見つけて働いている人はいる。だが100人が100人、いきいき働いているわけじゃない。むしろ自分をごまかしごまかし、無理に働いている人の方が多いと思う。
無理して働けば、その分は本人の心や身体に返ってくる。うつ病などにかかってしまうと、治療費にまたお金がかかる。
慶應義塾などの研究者が調べたデータによると、うつ病の治療や自殺など、もろもろにかかるコストは年間で3兆900億5,000万円だという。
さらに厚生労働省の統計によれば、日本の20歳以上の精神障害者数は392万2,000人となっている。すると1人あたりのコストは99万4518円、約100万円だ。
頑張って仕事ができるようになっても、もしうつ病にかかれば年間100万円。発達障害で悩む本人に限らず、これは社会にとっても損な話じゃなかろうか。
仕事のトラブルにかぎらず、発達障害の二次障害でうつ病にかかる人も多い。社会に馴染もうとがんばって、馴染めないことが大きな原因じゃないかと私は思う。
支援にもお金が必要なうえ、社会に出てもうつになったらまたコストがかかる。こういうことを考えると、発達障害で働く気がうすい人を支援する意味はどこまであるのか疑問だ。
この投稿を見る -
発達障害や精神障害者のなかには、がんばっても働けないという人が少なからずいる。また、そもそも働きたくないという人もいるかと思う。
そういう人に対し「あなたにあった仕事を見つけよう」「働こうと思えば働ける」という声もあるが、仕事というのはそこまでしてやるものなのか。働くことが難しいなら、無理して働かなくてもいいんじゃないかと思う。
この投稿を見る -
僕は現在、無職で家のお手伝いをしています。なかなか就きたい仕事が見つからず家族からは「なんでもいいから早く仕事を見つけなさい」と言われ正直、どうしたらいいのか分からず混乱しています。
この投稿を見る -
今日の仕事もなかなか大変だった。明日も一日頑張るゾイ。
この投稿を見る -
俺は発達障害で知的障害もある。精神科の先生が働け、働けってうるさい。就労支援施設に通ってるけど、そこで訳のわからない人たちと、訳のわからない仕事をすると、ストレスがたまってめちゃくちゃ苦しい。
この投稿を見る -
はじめまして、僕は神戸でトリドールd and iで障害者雇用で11年丸亀製麺の店舗清掃をチームで行っています吉川達也と言います。僕は軽度発達障害です。色々きつい事ありましたがジョブコーチ差をんと2人3脚で頑張ってきました。今はシニア外部雇用上司2人と頑張っています。今回、相談させていただきたいのは、僕は今、支援センターを利用しているんですが所長が代わり、場所も変わり知らない人が多い為相談するのは僕の前のジョブコーチさんの異動先にしています。所長は僕のいた作業所の元代表で、お二人とも僕が来る事許可してくれています。同僚元お世話になったジョブコーチの為、店舗での僕の仕事内容、同僚の仕事内容を聞いて下さり、教えたんですが、元々会社の係長も行く事を許可していただいたんですがシニア外部雇用上司は難色を示しています。シニア外部雇用上司は関係のない所に行っていると言う認識な様で、解ってもらえません。評価面談が近い為、
この投稿を見る
本社の上司には話そうと思います。今そんな状況の中仕事しています。 -
久し振りの投稿です。
今年に入ってから少しずつ、会社と先輩社員とズレが出て来ました。
会社は今年の3月頃から仕事が暇になってきて、今までのペースで仕事をすると明日の業務が無くなる可能性が出ていました。
今まであまり接点のなかったワガママで知られる先輩社員と一緒に仕事をする様になり。
毎日振り回されてストレスを抱えていました。
この投稿を見る -
40代女性。ASDのグレーゾーンです。昔から、誰にも分かってもらえないし、誰のことも分からないと自覚しており、孤独でした。発達障害を疑い20代で受診したのに、違うと言われ、ならと結婚して子どもももうけました。産んだ後、グレーゾーンと確定診断され、なら結婚しなかった、子どもも作らなかったのにと医師を恨みました。子どももASDです。優性思想が強く、障害を遺伝させたくなかったし、生きづらさも十分知っていたから同じ辛さを味あわせたくなかったです。専業主婦をしてもママコミュニティに入れず、忙しくても仕事していた方がまだましだと思い、必死で正社員しながら障害児を育てています。ストレスから二次障害として統合失調症になりました。薬をたくさん飲みながら、日々気持ちを奮い立たせて生きています。でもいつも死にたいです。10代から何度も自殺未遂をしてきました。子どもがいるから死ねないけど、いなかったらもう死んでいる。最期くらいは楽に逝きたいから、安楽死したいなぁ。
この投稿を見る -
大人の発達障害が急増した原因のひとつは過酷すぎる就労の現場だった!
発達障害と診断されるケースが増えてきた原因について昭和大学医学部精神医学講座主任教授は、「仕事の現場において、発達障害が問題とされるようになってきたのは、1990年代の後半からである。このことは、長く続いた不況とグローバル化の進展によって、企業経営の厳しさが増し、従業員に対する要求が過大になってきたのが一因であると思われる。つまり、企業経営に余裕がなくなったために、従業員の多少の『ずれ』も重大な問題として認識されるようになったものと考えられる」と述べているとのこと。
昔と今を比べると、サービス業と非正規雇用が急増したという背景があり、さらには日本の長期的な不景気も手伝って従業員に求められる要求がハードになり、就労の現場が非常に過酷となっているケースが多くなっているとのこと。
日本が景気が良く職場環境に余裕があった時代であれば、同じ失敗を繰り返すような発達障害の特性があっても許容されてきたが、今のように職場環境に厳しさが増すことで発達障害の特性が許容されず、さらには高いコミュニケーション能力を求められるため、職場環境において発達障害者に対する風当たりは強くなってしまうことが予想される。
▼参考記事
この投稿を見る
https://president.jp/articles/-/32621 -
発達障害で薬がいらない場合でも、精神科の通院って意味ありますか?
今の病院は薬を貰うため通院してますが、あまり効果がなく薬をやめたいと考えています。
仕事やコミニュケーションで悩んでいますが、今の病院の診察は短いので別の病院に変えて薬物療法以外で改善していきたいと考えています。
この投稿を見る -
札幌市在住のアラフィフです。
長年の生きづらさに加え仕事もうまくいかず、鬱や無気力、不安発作(?)、疲れやすさなどが顕著で日常生活に支障が出てきている状態です。発達障害(ASD)かもしれないと思い至り、いま色々と調べている最中です。診断を受けたいと思い『大人の発達障害』に対応している医療機関を探してますが、ホームページにはっきり明記している所が少なく困っています(電話が苦手)。支援センターに問い合わせたら『自分で電話かけて確認してください』と言われてしまいました。
札幌の医療機関で最近(3年以内)診断を受けた方いらっしゃいましたら、情報頂けますと幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。
この投稿を見る